« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018.10.28

四訪目・吉田のうどん「くれちうどん」で 肉つけうどん

 「おいしいキャンプ場」を後にして、雁さん、!さんの友人二人と向かったのは、今回で4度目の訪問となる「くれちうどん」

18102801

 これまで訪問した34店の中で最多訪問回数となるのが「たけ川」とこのお店。前回も書いたように今年4月、この店の近くに「西桂スマートIC」が出来たというのが大きい。

18102802 18102804

 前々回は冷やし、前回は温かいやつを食べたので、今回こそはと「つけ」をオーダー。

18102806

 「肉つけうどん(大) 650円」
 この画像は間違えられて提供された並盛りのもの。あとで替え玉を持ってきてくれた。

 左のダシつゆにうどんに載っているキャベツを載せ、さらに天カスとスリだねを加えて頂きます。馬肉は味噌と醤油を合わせたダシつゆの中で見えない。

18102809r

 冷たく締められたうどんは、アゴが疲れるほどのコシというか硬さ。そうしてこの長さ。これ実は1本のうどんなんです。

 吉田のうどんでも Maxと言われる長さと硬さ、共通するのは「たけ川@河口湖」。それもそのはず、この店はその師匠筋にあたるのだそうだ。

 ただの大盛りより多くなってしまったけど、旨いうまいと完食。そしてダシつゆも全汁。
 「肉うどん+冷やしうどんのセット 800円」を頼んだ友人たちも大満足。ご馳走様と言って店を出た。

 ここのところ新店が増えていない。次回はどこか新しい店に行ってみよう。

くれちうどん
 山梨県富士吉田市上暮地1-18-22 最寄駅:富士急 寿
 10:00-14:00 火曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018秋の おいしいキャンプ場「早朝の富士山」

 昨日はお月様が明るすぎたけど、翌日曜日。早朝、「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」からの富士山。

181028oiccamp01

 日の出前。まだ太陽は富士山のほぼ真後ろに隠れている。

181028oiccamp02

 まるで後光が射してくるかのように、背景が薄っすらと明るくなってきている。

181028oiccamp03

 そうして朝9時過ぎの富士山。少しモヤがかかり始めているけれど、よく晴れた空の下、お昼前まではその御姿を見せてくれていた。

 霊峰富士。そんな表現がよく似合う富士山なのです。

◇CANON PowerShot G9X MarkⅡ 28-84mm F2.0-4.9

◆富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場
 http://oic-camp.com/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.27

2018秋のおいしいキャンプ場「銀富士とオリオン」

 ここ富士ヶ嶺からは一日中雲の中だった富士山。夜になってようやくその姿を見せてくれた。

181027gin_fuji12

 以前にも何度か紹介したが、この時期になると冬の夜空を代表する星座「オリオン」「富士山」の背後から上がってくる。

 満月をわずかに過ぎた明るい月が上方にあるために富士山が銀色に輝いて見える。「銀富士」というのだそうだ。
 (画像をクリック拡大して見てください)

 でもそのせいでオリオン座を初めとする星々の輝きが褪せてしまうのは仕方がないのか。
 ・・・どうにも狙ったような絵にならない(^^ゞ

 ひょっとして故人はあの星々の中の一つになってこちらを見ているのかもしれない。偲ぶ会にふさわしい夜空だった。

◇CANON EOS 5D Mk3 + EF 24-105mm F4L USM

◆富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場
 http://oic-camp.com/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.26

「司食堂@河口湖」で カツフライ定食

 ネットを検索しているうちに地元で人気の大衆食堂(と思われる店)を発見。食べログでも確認すると、どうやら行ってみるだけのことはあるみたいだ。

181026tsukasa01

 「司食堂」  というわけで金曜日の18時過ぎ、夜の部の開店間もなくという時間に到着。店前の駐車場にクルマをおいて店内へ。

181026tsukasa02

 壁に並んだお品書きを眺め、カツ丼でいくかトンカツでいくかを一瞬悩んだのち、頼んだのはこちら。

181026tsukasa03

 「カツフライ定食 1.500円」
 要するに とんかつ定食ね。いかがでしょう、このボリューム感。そうして山盛りにされた大量のキャベツが嬉しい。トンカツはこうでなくっちゃね。

181026tsukasa04

 普通の店の倍(以上)はあると思われるトンカツ。豚肉の厚さは 1.5cmはあろうか。コロモは厚めで、サクっふわって感じではなくて、かなり硬め。バリッていう食感だった。先客の元へ運ばれたカツ丼が一番人気なのがよく判った気がする。

181026tsukasa05

 もの凄く旨い豚肉とか言うわけではないし、やたらと厚く(上顎の粘膜を持って行かれるほど熱く)硬いコロモ(破綻してるし)だけれど、まさにトンカツを喰ったぞ的満足感を与えてくれるメニューになっている。

 さすがに途中で飽きが来た。でも大量のキャベツとお新香のおかげで、この分厚く巨大なトンカツもなんとか食べ切ることができた。

 お隣さんが頼んでいた「上カツ丼」や「焼肉定食」が凄く美味しそうだった。次回はそっちだな。初めての店ではまずは一番人気を頼むべきと改めて思った。

 地方の食堂にしては、ちょっと高めのお値段ながら、それだけの値打ちがあるからこその人気店なのだろう。ここまで来る機会はなかなか無いけれど、また来てみよう・・。

司食堂
 0555-72-2037
 山梨県南都留郡富士河口湖町小立2100
 11:30-13:45 18:00-21:00
 月曜、第2日曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「縄文の豚@思い出横丁」で 若月の焼きそば

 今年1月に惜しまれながら閉店した新宿思い出横丁の「若月」。その後しばらくの間シャッターが閉まったままだったが、6月になって居抜きで入ったのは「縄文の豚」という もつ焼きの店。

 そこまでは単に「ふーん」という状態だったのだけど、なんとその店の平日のランチタイム限定で元若月のご主人による「若月焼きそば」が復活しているという。そんなニュースを知ったのが9月のこと。

 それは何が何でも行ってみねばならない。そう思っても平日の昼のみというのはハードルが高かった。

181026wakatuki01

 そうして なんとか都合をつけての思い出横丁。平日昼の横丁がこれほど大陸系の人だらけだったとは(^^;
 ともあれ店に着いてみると、あの優しい笑顔の元ご主人がいてくれた。思わず小さくガッツポーズ。

181026wakatuki02

 表にはランチメニューの看板。「復活!若月焼きそば」の他、「もつ煮込み定食」と「本まぐろ山かけ丼」とある。

181026wakatuki04 181026wakatuki03

 ともあれ見慣れた店内に入ってメニューを見上げ、やっぱりラーメンはやってないんだと、わずかにガッカリしつつもまずはビールでしょ。もちろん焼きそばも。

181026wakatuki05

 取り敢えず枝豆でプハッ。憧れの平日昼ビールね(^o^)v

181026wakatuki06

 そうこうしているうちに、ご主人が鉄板に火を入れて、チャチャチャッと炒め直してくれてご提供。

181026wakatuki07

 「若月焼きそば(大盛) 600円」
181026wakatuki08

 かつてと変わらぬルックス。色も味も同じだ。もうそれだけで何だかうれしい。

181026wakatuki09

 ご主人ご自慢の自家製麺。全く変わらぬ食感。中濃?ソースと良く合うのですね。

 もちろん完食。帰り際「おばさんはどうされているんですか?」と元ご主人に聞くと、笑いながら「うちで寝ころんでますよ」と。「さんざん働いたから、もういい」のだそうだ。でも元気でいらっしゃるのが分かってよかった。
 「じゃぁ、おじさん頑張ってくださいね。ご馳走様」と言って店を出た。

 平日の昼はなかなか難しいけど、なんとか機会を見つけてまた来よう。

◆もつ焼き 縄文の豚 featuring 若月焼きそば
 新宿区西新宿1-2-10 思い出横丁
 若月焼きそば営業は平日のみ 16:00まで
 休業日・営業時間不明 2018.6.14オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.25

SJフォレスターのフォグランプを交換(五度目)

 先日酔った勢いでボチッてしまった五度目の正直となるフォグランプ。

181025f_fog01

 REIZ VERENO LEDフォグ(黄) 6000lm 3200k 12,640円
 とっくに届いていたのだけど、次回「富士ヶ嶺」に行くまでにやればいいやとノンビリ構えていたせいで今頃になってしまった。

 で、先日の日曜日。ようやく装着・・・してみたら2球のうち1球が初期不良らしく点灯せず。購入先にその旨メールして代替の新品が届いたのが昨日。(非常に対応のいい通販業者でした)
 そんなわけで、さらに遅れてしまったわけだけど、今朝バンパー下に潜り込んでゴソゴソと作業。

181025f_fog_2 181025f_fog_3

 ようやく実装できた黄色く より明るいはずの LEDフォグ。取り敢えず点灯は確認できたけど、昼間じゃその明るさはよくわからない。

181025f_fog04r

 はたしてその 3200k, 6000lmの威力やいかに。というわけで取り敢えず夜間、近所で点灯してみたのがこちらの画像。かなりというか凄く明るい。

181025f_fog05

 これまでの 3000K, 3600lm(左)に画像を切り貼りして並べてみるとこんな感じ。右が換装した 3200kの 6000lmね。もちろん撮影した時間や周囲の明るさ、カメラが違うので、ちゃんとした比較にはならない。でも目視では文字通り明らかに右が明るい。色温度というか黄色味の強さも良さそうだ。

181025f_fog06

 上と同じくポジションとフォグだけを点灯した運転席からの画像がこちら。これなら濃霧の中でも通用しそう。

 ようやく納得できる光量にたどり着けた気がする。とはいえ実際濃霧に遭遇してみないことには効果が判らないというのが厄介なところ。今週末の朝霧高原はどうだろうか。もしも遭遇したら、またインプレなど書いてみたいと思います。

 三度目の正直どころか四度目の正直もならずで、こうなりゃ意地だ!の五度目の正直。安物買い または 早物買いの銭失いともいう?(^^; LEDの進化でようやくここまで来れたのかも。

 どうやら黄色く明るいフォグランプ探しの旅?も今回で終わりに出来そうな気がします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.23

「煮干しそば 梵(そよぎ)@中野」しばらく変則営業へ

 今年7月末、あの「ようすけ」の跡に入った「煮干しそば 梵(そよぎ)」。今日店の前を通ってみるとこんな貼り紙が。

181023soyogi_r

 店長急病のため、しばらく変則的な営業になるとのこと。「週末は予定通り営業」とあるので、さほど重いわけではないのかな。
 あるいは どなたか他のスタッフが営業するのかも。

 食べられない または 食べにくくなる。そう聞くと余計に食べたくなってしまう私。早く回復して通常どおり営業できることを願っております。

煮干しそば 梵(そよぎ) 閉店
 中野区中野5-57-4 最寄駅:中野
 11:30-22:30 (LO.20:00)
 日祝 11:30-17:30 2018/7オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.21

SJフォレスターのライト類をLED化(2)フロントランプ編

 さて昨日のテールランプ編に続いてフロント。と言ってもメインのロービームは既に HIDだしフォグも LED化は済んでいる(最新版へのレベルアップは後日)。

 そんなわけでフロントランプで現在 LED化すべきはウインカーとハイビームのみ。

181021front04 181021front05

 こちらが午前中に AMAZONから着弾したブツたち。ウインカー(左)はリヤと同じ

・左:T20ピンチ部違いLED ハイフラ防止 アンバー 2,180円
・右:ハイビーム用 HB3 LED 6000lm x2 6500K 3,299円

 全て2個セット 且つ 無極性であるのも同じ。

181021front11

 フロントのランプ類交換はリヤに比べれば はるかに簡単。アッという間に換装作業終了。

181021front12 181021front14

 個別に画像を上げておきましょう。やっぱりウインカー(右)が目立つなぁ。

 ちゃんと点灯するのを確認してよしよし。ウインカーがやたら明るいのは昨日も書いたけど、このハイビーム(左)がまた凄い。

181021front06

 うたい文句どおりなら 6500K の 6000lmが 2球。左右で 12000lmだって。この値段でそんなのウソでしょうってなものだけど、実際に夜点灯してみたら(本当に 6000lmずつあるかどうかは別にして)ヤバイっ!と思うほど白く明るい。

181025frontlamps05

 ハイビーム点灯! こりゃ明るすぎて対向車も先行車も全くいない状況でないと、まず使えないよなと。まぁ元々そういう使い方をすべきものだけどね。

 さてさて、テールランプとフロントランプの LED化はこれで成立。残るは先日すでに買ってある黄色くてより明るい LEDフォグへの換装。そいつはまた後日へと続きます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.20

SJフォレスターのライト類をLED化(1)テールランプ編

 これまですでにルームランプ類やライセンスランプ、カーテシーランプを LED化したことは書いてきた。
 もう5年も前の話しだ。

181020taillamp01

 でも不思議と外回りについてはフォグランプの交換のみにとどまっていた。当時はまだ高かったこともあって、なんとなく外回りは「ま、いっか」状態だったのだ。(上の画像は LED実装前のテールランプね)
 ところが先日、ふと思い立って、急遽 AMAZONさんで立て続けにボチッ。今更ながらではありますが(^^ゞ

181020taillamp03 181020taillamp05

 というわけで、着弾したLEDのテールランプ系がこちら。左の画像から順番に

・尾灯用(ブレーキランプ兼用)の T20ダブル 白 950円
・バックランプ用 T16 白 900lm 1,500円、
・ウインカー用 T20ピンチ部違い ハイフラ防止付アンバー 2,180円
・バックフォグ用 T20 2,280円(1個不良品・返品予定)

 全て2個セット 且つ 無極性のものをチョイス。

181020taillamp11

 で、土曜日の今日、早速取り付けを始めます。まずはテールランプのユニットをチカラ技でバキッという音とともに外したのが上の画像。テールランプ自体を外すのも結構大変だったけど、中の配線カプラーがあまりにもキッチリ締まっていて外すのに一苦労。

181020taillamp12

 でもあとは抜き差しだけなので実に簡単。上記4種類のランプを左右それぞれに取り付けてテールランプユニットを元に戻したのが上の画。

181020taillamp13 181020taillamp14

 ウインカーとバックランプが思ったより目立ってます。

181020taillamp15 181020taillamp16

 尾灯兼ブレーキランプ(左)とバックフォグ(右)が、赤のカバーの中で判りにくいので別に載せておきましょう。

181025taillamp

 全てが思いどおり点灯することを確認して、テールランプの LED化は成立。どれも元のハロゲンに比べてかなり明るい。

181025rearback 181025winker01

 とりわけ、バックランプとウインカーがやたら明るい、というか凄い(^^;

 目立つので安全性はかなり増したかなと。そんなわけでフロントランプ編に続きますね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.18

「BARBACOA(バルバッコア)青山」 シュラスコでディナー

 この店の夜の部というかディナータイムに来るのは一体いつ以来だろう。少なくとも15年は経っている気がする。


Barbacoa_Aoyama

 言わずと知れたシュラスコの名店「BARBACOA GRILL(バルバッコアグリル)青山店」。サンパウロに本店があるそうだ。
 バブル末期頃にはよく利用させて貰ったものだけど、最近では年に一度家族でランチタイムに来るのがせいぜいだった。


 今回は旨い肉を喰いたいと言っていた友人にこの店を奨めたところ、即予約して今晩となったものだ。
 正直、仲間との飲み食いという意味では予算オーバーぎみではあるけれど、たまの贅沢。家族には内緒だ(^^;


181018barbacoa01 181018barbacoa02

 この店はサラダバーがものすごく充実しているので、これらを取り過ぎてしまわないのがコツの一つ。でないとメインのシュラスコが入らなくなってしまうのだ。


181018barbacoa03 181018barbacoa04

 ランチタイムと違ってシュラスコのメニューも充実している。今月は「ブラックアンガスビーフフェア」なのだそう。


181018barbacoa05


 サラダバーで取ってきたのはこの程度。


181018barbacoa06


 ブラジルの庶民派カクテル「カイピリーニャ」。ショッパくも甘い、そしてライムも効いてクセになる味。何杯お代わりしただろうか。(ワイン以外は呑み放題を選択)


181018barbacoa07 181018barbacoa08

 そうこうしているうちにシュラスコがやってきた。左が大好きな「ピッカーニャ(イチボ肉)」で 右はちょっと変わりダネ「焼きパイナップル」。これも実に美味しいのです。
 鉄串に刺され炭火で炙られた肉塊が、こんな風にギャルソンにより目の前で切り取られて供されるのがシュラスコ。ブラジル流バーベキューね。


181018barbacoa09


 こちらがその「ピッカーニャ」。いかにもうまそうでしょう。右側にあるのは「揚げバナナ」ね。やたら甘い。


181018barbacoa10 181018barbacoa11

 順番が前後するけど、いつも最初に出てくる「ソーセージ」と「ローストチキン」。右はたぶん「フラウジィニア(カイノミ)」


181018barbacoa12


 こちらは「トモサンカク(もも肉)」(たぶん)。


181018barbacoa13 181018barbacoa14

 ここから先は牛肉の部位名は殆ど訳が分からなくなっているので、撮った画像を取り敢えず載せておきます。


181018barbacoa15


 どれも旨い。和牛のサシが入るような柔らかな肉と違って、しっかり噛みごたえがあって、きっちり肉の旨みがあるのが本場シュラスコの特徴。全て岩塩で味付けされているので、テーブルに用意されたタレを殆ど必要としないくらいだ。


 写真を撮り損ねたけど、他に「アルカトラ(ランプ肉)」「トマホーク」「クッピン」「ショートリブ」など、ブラックアンガス君の全ての部位を食べ尽くした。


181018barbacoa16


 なんども来て貰ったのは、やっぱりピッカーニャね。これが一番旨い。


 でも、そのせいで腹いっぱい。「フェジョアーダ(豆と豚・牛の煮込)」を食べ損ねてしまった。


 2時間縛りで、お一人様あたり 8,748円也なわけだけど、コスパというか満足度高し。もうお腹いっぱいの幸せいっぱいで動けないくらい。


 やっぱり日本におけるシュラスコはバルバッコア、それも青山店(表参道)に限ります。・・・なんて他をいくつも知っているわけではないのだけどね(^^ゞ


◆BARBACOA GRILL(バルバッコアグリル)青山店
 http://www.barbacoa.jp/aoyama/index.html
 渋谷区神宮前4-3-2 最寄駅:表参道

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.17

「覆麺智@神保町」で あん肝の(優しい)悪い奴

 今日は水曜日。「覆麺 智」の悪い奴(悪魔)の日だ。しかも今月は あん肝出汁ときている。念のためにとツイッターを覗くと、前日の出汁(あん肝、阿波尾鶏、豚骨、牛骨、魚介等)に「追いあん肝」した悪い奴とある。

181017fukmen01 181017fukmen02

 というわけで、およそ1ヶ月ぶりの神保町攻め。ご覧のとおり水曜日は会員制(^^;ね。12時少し前の店先には 3人の行列。あん肝悪魔にしては少ない行列。ラッキーですね。

181017fukmen03

 「追いあん肝出汁の悪い奴(超悪い肉付) 1,300円」
 サービスでお願いしたのは味玉と青唐辛子。ブラックペッパーと一味唐辛子は自分でかけたもの。

181017fukmen04

 悪い肉(悪魔肉)が別料金(100円)になっているのは知らなかった。悪い肉と超悪い肉が選べるようになっているので、超悪い肉を選択。

 スープをレンゲでひと口すすった途端、う、旨い! 思わず口に出てしまった。
 この濃い醤油色のスープは鮟肝風味が香る思ったよりずっと優しい悪魔に仕上がっている。「追いタレ」をして貰おうと思ったが、友人の忠告を思い出して(^^;やめておいた。この状態でも充分すぎるくらいショッパ旨いのだから。

181017fukmen05

 いつものサッポロめんフーズ謹製の中細ストレート麺。入店時にS嬢が平打ち麺にするか細麺にするかを聞いてきたので細麺を選択したのだった。やっぱり悪魔にはこの麺だよねと一人納得(^^;

181017fukmen06 181017fukmen07

 「超悪い肉」と通常のばら肉ロールの「チャーシュー」。超悪いと名前が付いている割りには普通の悪魔肉よりはややカラメかなという感じ。この普通のチャーシューと味玉だけがショッパカラさからの逃げ道になっている。

 完食、そしてやっぱり全汁は避けられない。ドンブリを下げる弟子H君が苦笑?

 ご馳走様でしたと店を出た。今月もかなり優しいヤツだけど悪魔注入完了!

181017fukmen11 181017fukmen12

 最後に店内のPOPを二枚載せておきましょう。10/31はハロウィンでハッピーアンガーラなのだそう。

◆覆麺 智(とも)
 https://twitter.com/hukumentomo2009?lang=ja
 千代田区神田神保町2-2-12 最寄駅:神保町
 11:00-20:00 (9:00開店もあり) 水日祝は 17:00頃まで
 売切れ終了あり 無休 日曜は弟子君メニュー

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.16

新店「七輪焼肉 日本代表」で 一人焼肉

 昭和新道を早稲田通りに抜けて右。モスバーガーの並びにできたお店。なぜ日本代表?という疑問は残るものの、まずは行ってみることに。

 9/21のオープンだから新店と言っても、もうじき1ヶ月になる。「独り焼肉OK!!」なんて大書してあるし、外から見える店内もカウンターが殆どで、お一人様がメインターゲットみたいな作りになっている。

181016selecao01

 それなりのお値段がするのだろうななんて思いつつ入ってみると、元気な声で「いらっしゃいませ」。
 手前のカウンターが8席?に奥のカウンターが7席? その奥には4人掛けのテーブル席が2つ。

 19時少し前という時間、空いていたこともあって「お好きな席へどうぞ」と。外から丸見えの席は嫌だなと思いつつ、奥へどうぞとも言われなかったので、丸見えのカウンターに座ってしまった。

181016selecao02 181016selecao03

 気を取り直してまずはメニューを拝見。こちらは焼肉系のメニューね。

181016selecao04 181016selecao05

 続いて飲み物系。おっ、ホッピーがあるのは嬉しいね。

181016selecao06 181016selecao07

 このセット(540円)は 焼酎コップ1杯とホッピー1本という組み合わせ。これホッピーが無くなるのと焼酎が無くなるのがほぼ一緒という絶妙なバランス。思わずイイネしたくなる(^^;
 右はやや小ぶり、お一人様専用かなという七輪。オガ炭がよく熾きている。

181016selecao08

 「特選和牛四種盛り 2,484円」
 最初に頼んだのは、焼肉系メニューの先頭にあったこちら。サーロイン、特上カルビ、ヘレ、シンシンだそう。

181016selecao10

 早速ジュージュー焼いて食べ方開始。さすがにこの四種盛りは旨い。

181016selecao09

 「サンチュ 421円」も欠かせませんね。

181016selecao11

 「ホルモン四種盛り 1,026円」 しばらくして登場。レバー、ハツ、コリコリ(ハツモト?)、テッチャン。
 別に頼んだご飯(小ライス 194円)が合いますね。

181016selecao12

 「ハラミ 810円」
 ふむふむ、まぁまぁね。途中でホッピーのセットをお代わり。

181016selecao13

 カウンターで七輪焼肉とはどうなっているかと言うと、こんな感じ。真上に吸気口があって煙を吸うようになっている。でも吸いきれない煙りが店内にも拡散していく。後ろの壁にかけておいた上着を回収して座席下へ移動させましたよ(^^; 座席が箱になっているのです。

 そろそろお腹もくちくなったので、どうしようかなと迷っていると、ピッタシのタイミングで大将が「冷麺も旨いですよ。量も少な目ですし」と。こういうのに弱い。言われるままに頼んでしまったではないか。

181016selecao14

 「盛岡冷麺 615円」

181016selecao15

 私の知っている本場の盛岡冷麺とはちょっと違うなぁとは思いつつ、冷たくツルツルの麺はやはり焼肉に合う。

 お勘定をお願いすると、〆て 6,630円也。このお値段をどう感じるかは人によって違うだろう。
 ご馳走様でしたと言って店を出た。

◆七輪焼肉 日本代表
 中野区中野5-49-6 最寄駅:中野
 17:00-27:00 無休らしい

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

カシオの PROTREK、3年と3ヶ月で故障修理へ

 昨年9月。愛用の PROTREKトリプルセンサーが太陽フレアの影響を受けたらしく針の基準位置がズレたなんてことことを書いた。

Protrek5050t_30

 それから一年。最近になって、またもや基準位置のズレが頻発するようになった。おかしいな、そう思っているうちに基準位置だけではなく、単純にやたらと遅れるようになってきた。

 ソーラー電波時計なのに、すぐに遅れる? んな訳ない。なぁんだ要するに故障だったんぢゃんと。太陽フレアなんて関係なかったんぢゃんと。

 買ってからたったの3年と3ヶ月しか経っていないんだよ・・・おーい、カシオさん(;_;)

 というわけでヨドバシ新宿西口の修理センターへ持っていくと、確かに故障ですねと。他に異常がなければ、たぶんムーブメントの交換で 12,960円ですねと。

 はいはい、泣く泣く修理に出しましたよ。20,000円とかだったら頼まなかったと思うけど、微妙な金額なんですよ。

Prw5050t_r

 それから10日ほど。修理が終わって戻ってきましたよ。取り敢えずちゃんと動いてますよ。当たり前か(^^;

 ソーラー電波時計だから半永久的に動くはずだよね、なんて考えはとっても浅はかだったのね。タフムーブメントなんてのは単なるだの謳い文句だったのね。

 カシオの PROTREKファンとしては、忸怩たる思いが・・・。

 考えてみるとトリプルセンサーの機能なんて、今やスマホで殆ど済んでしまう。しいて言えば山屋さんにとっての気圧計だけが有効か。

 次号機をどうしよう。スマートウォッチに心変わりしてしまいそう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.15

またもや LEDのフォグランプをボチってしまった・・・

 前回、フォグランプの4度目の交換をしたと書いた。REIZの LEDイエローフォグランプ 3000k の 3600lm というヤツね。

 それから2年。何度か濃霧や大雪を経験したけれど、3200lmだとやはり暗い。こうなりゃ意地だと「もっと明るい"黄色の"フォグランプ」にアンテナを張っていると、最近人気らしいコイツが引っかかってきた。

VELENO LED FOG

 REIZ Veleno LEDフォグ(黄) 6000lm 3200k 12,640円
 なんと 6000lmですと。ヘッドライト並ではないですか。
 でも色温度も若干上がって 3200k。うーん、どうしたものかと悩んでいた ある日の夜。いつもよりちょっとばかり酔っていたらしい。
 翌朝、ご注文の確認というメールが来ていて、あれまボチッてたのねと(^^;

181014ledfog06

 苦笑いしている間に着弾。さてさて、今度「富士ヶ嶺」に行くまでには換装を済ませておかねばなるまい。

 実装後のインプレ等はまた後日。

◆REIZ Veleno LEDフォグ(黄) 6000lm 3200k
 https://item.rakuten.co.jp/auc-reiztrading/veleno-yellowfog6000lm/

◇ LEDフォグ交換履歴(^^; (^^;
 2016.9.1 SJフォレスターのフォグランプを交換(四度目) (8,300円)
 http://bush.air-nifty.com/bushlog/2016/09/sj-2f0f.html

 2016.8.7 SJフォレスターのフォグランプを交換(三度目) (15,000円)
 http://bush.air-nifty.com/bushlog/2016/08/sj-0250.html

 2015.4.15 SJフォレスターのフォグランプをLED化・その後
 http://bush.air-nifty.com/bushlog/2015/04/sjled-2eaf.html

 2014.7.4 SJフォレスターのフォグランプをLED化2 (19,800円)
 http://bush.air-nifty.com/bushlog/2014/07/sjled-8720.html

 2013.12.04 SJフォレスターのフォグランプをLED化 (2,980円)
 http://bush.air-nifty.com/bushlog/2013/12/sjled-9696.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.14

「幸運豚人@中野」で 極厚ポークジンジャーのランチ

 さて昼飯はどこにしよう。いつもならラーメン系に行くところだけど、出かける前のTVで「いきステ」の映像を見てしまったら、もう頭の中はニク、にく、肉。

181014tonjin01

 というわけで2週間ぶりの「幸運豚人 Tsui-teru ! Porkman」。何故「いきステ」でないのかと言うと、今週はすでに「牛ガッツリ」の予定が入ってしまっているので旨い豚にしたわけ。

181014tonjin02

 「極厚ポークジンジャー(肩ロース 300g)ランチ 1,000円」  例によって低温調理済の豚肉をフライパンに載せ焼き目をつけるだけみたいな行程だから提供も早い。
 このメニューが初めて出された時と違うのは、適度な厚さにスライスされていること。これなら食べやすい。ポークジンジャーは箸で食べたいよねと。

181014tonjin03

 低温調理の面目躍如、ピンク色の肉。柔らかく旨い。もっと生姜が効いていてくれると私的にはさらに嬉しいのだけどね。

 あ、強いていえばだけど、この店の厚切り豚メニューに共通の難点は、スジが残っていること。噛み切れないことがよくあって豚肉と格闘するハメに(^^; あらかじめスジを切っておいてくれるといいのだけどね。

 「肉を食ったぞー!」という満足度の高い店。今度はトンテキでいってみよう。

◆幸運豚人(Tsui-teru ! Porkman)
 https://www.facebook.com/porkman.nakano  中野区中野5-50-5 最寄駅:中野
 11:30-13:30? 17:00-24:00(LO 23:00)
 不定休(ほぼ無休?)2017.10.22オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.13

「藤丸@中野」で 塩つけ麺

 もっと頻繁に行っておくべき中野のラーメン名店。なぁんて言っておきながら前回訪問から早や半年(^^;

181013fujimaru01

 さてお昼過ぎの中途半端な時間の訪問。幸い空いている。券売機で食券を買って左奥に着席。ビールを呑みたかったけど、ここは自粛。
 待つうちに Ray嬢の姿がチラリ。ご主人によるとどこかキャンプに行くらしい。何かを預かりにきたのかな?

181013fujimaru02

 「塩つけ麺(大盛 380g)850円」
 単に鶏白湯という表現ではなく、なんというか白く美しいつけ汁。

181013fujimaru04

 そうして大成食品謹製の極太ストレート麺がキラリ。

 テーブル上の名物「えび辛」を麺にまぶして、つけ汁へ。つけ汁の味が徐々に辛く変わっていくのだけど、そこがまたいい。カラいのが苦手な私はセーブしつつ「えび辛」味への変化を楽しむのです。

 そうそう、つけ汁の中なので撮り忘れたけど、短冊状というか棒状にカットされた鶏チャーシューの弾力のある食感が素晴らしい。

 もちろん割りスープもして、完食の全汁。毎度思うのだけど、もっと頻繁に通うべき名店の一つなのです。

◆藤丸(ふじまる)
 中野区中野5-42-5 最寄駅:中野駅
 11:00-15:00 17:30-21:00 売切終了
 土曜・祝日は昼の部のみ 日曜休
 2009.6.17オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.09

買い物メモ SHARP プラズマクラスターエアコン AY-H28H

 おばあちゃんの部屋のエアコンに続いてメインルームのエアコンが壊れたので買い替え。

シャープエアコン

 「SHARP プラズマクラスターエアコン AY-H28H-W 131,440円」
 他に追加工事費が 約 12,000円。

 もっと高機能なものはあっても高いので、家計の事情的には このあたりがちょうど良い。

 それにしてもこの夏は本当に物入りだ。エアコン2台に冷蔵庫。ざっと350千円也(;_;)

 古いエアコンがあと2台。来夏までにはこちらも何とかしなきゃならない。

 横幅ギリギリでした。(W798 H299, D249mm)
 設置完了は 2018/10/7

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.08

吉田のうどん「くれちうどん」で 肉うどんの大

 さてさて帰京前の腹ごしらえにと「吉田のうどん」。最初は別の店にしようと思ってたのだけど臨休? それではと すぐそばにあるこちらへ。

Kurechiudon01

 「くれちうどん」  くれちって何?という人向けに書いておくと、このあたりの地名なんですね。「暮地」と書きます。
 今年4月に「西桂スマートIC」が出来たおかげで、帰りがけにとても寄りやすくなった。そんなわけでこの店は3訪目。

Kurechiudon02

 前回は冷やしを食べたので、今回は温かいやつをオーダー。

Kurechiudon03

 「肉うどん(大) 650円」  天カスと手前のスリだねは後から載せたもの。ご覧のとおりトッピングは馬肉とキャベツにキザミねぎだけという吉田のうどんらしいルックス。

Kurechiudon04

 うどんは前回 冷しの時に感じたアゴが疲れるほどの硬さではなく、ほどよいコシ。

 天カスの油が加わることでマイルドになったダシつゆにスリだねを追加することで、味が引き締まる印象。これがいい。

 旨いうまいと完食。そして全汁。ご馳走様と店を出た。

 そうだ前回は「次回はつけうどん」と言っていたのだった。忘れないようにしなくては。

くれちうどん
 山梨県富士吉田市上暮地1-18-22 最寄駅:富士急 寿
 10:00-14:00 火曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.07

富士宮やきそば「天神橋」で 肉やきそば

 先日の「むめさん」からすぐ近くなのだけど、県道から少し離れた奥まった場所にあって、地元の人以外はたぶん気づかずに通り過ぎてしまうであろうお店。

181007tenjin01

 富士宮やきそば「天神橋」
 この店もかつてR氏に連れて来て貰ったのが最初。お昼時を過ぎた時間。空いていて鉄板の前に座ることができた。

181007tenjin02

 「肉やきそば 550円」
 みそ汁が付いてくるのがこの店の特徴。一味唐辛子は私がかけたものね。

181007tenjin03

 むめさんほど濃い味ではなく、むしろこちらの方が富士宮やきそば標準か。

181007tenjin04

 また、むめさんは曽我麺で、こちらはマルモのもの。両者とも富士宮やきそばを代表する蒸し麺で、その差は私には判らない(^^ゞ

 要するに旨いのだからいいではないか。この店もまた再訪必至の店なのです。

 富士宮やきそば。有名店はあらかた行ってしまっていて、21店舗目からの新規開拓が滞っている。おいしい店には事欠かないのと、タイミングが合わないのとで、なかなか難しい。

◇追記:2021/8/7放送の「出没!アド街ック天国」でも紹介されました。

富士宮やきそば 天神橋
 静岡県富士宮市上井出825-6
 11:00-14:00 16:00-20:00
 木曜、第4水曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018体育の日三連休の「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」

 ここのところ毎週のように来ている「おいしいキャンプ場」
 でも、なかなかスカっと晴れた富士山にお目にかかれない状態が続いている。

181006oicc01 181006oicc02

 三連休初日の富士ヶ嶺もずうっと雨で、時々曇りというお天気。

181006oicc03

 一度だけチラリと頭を見せてくれたのが上の画像。

 ・・・そうして翌日曜日。

181007oicc01

 さぁ、どうだ。どうよどうよ。とくとご覧あれ。

181007oicc04

 なんて空の上から誰かが言っているに違いない(^^;

181007oicc13

 晴れの日と富士山。なんとなく見ているだけで欲求不満やストレスが解消されると思いませんか?
 そう、正に霊峰富士なのです。

◆富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場
 http://oic-camp.com/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.06

富士宮やきそば「むめさん」6訪目

 富士ヶ嶺から買い物に出かける途中にある 富士宮やきそばの名店「むめさん」

181006mume3_02

 雨模様だったせいか、三連休初日のお昼時だというのに珍しく空いている。駐車場にクルマがないのだ。
 それならばと予定外だけど寄ってみることにした。過去ログを数えてみると、これで6回目の訪問。私の富士宮やきそば歴?の中では最多になる。

 評判がいいのと富士ヶ嶺から近いので、友人が来るとこの店、ということが多い。何よりこの店の濃い味が好きだからかもしれない。

181006mume3_03r

 ともあれ店内も空いていて久しぶりに大きな鉄板の前のカウンターに座ることができた。目の前では、むめさんその人が「しぐれ焼き」を焼いている。

181006mume3_04

 「ミックスやきそば 756円」
 目玉焼きが載っているところが目新しい。桜エビが不漁のせいで高騰しているので桜エビ抜きのイカ肉増量?

181006mume3_05

 半熟目玉焼きを崩して食べる焼きそばは旨い。濃い味付が玉子のおかげでマイルドになってくれるせいだろう。

 この店の焼きそばを食べると、どーしてもビールが飲みたくなると言っていたのはSP君か。

 空いていたカウンターはいつの間にか満席。奥の離れ?にもずいぶんお客さんが案内されていたから、今回は運が良かっただけみたいだ。

 ご馳走様と言って店を出た。なんのかんので年に一回は来ているな。

むめさん
 https://www.mume-san.com/
 静岡県富士宮市上井出854-50
 10:30-16:00
 火曜休、第3水曜休(但し祝日を除く)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.01

「十七番地 薬師あいロード入口店」の 煮込み焼きそば

 最近お馴染みの「十七番地」。一升瓶のキンミヤも置いてあるしで、週に一度は寄っている感じ。

 そんなお店で目についたメニューがこちら。

17banchi01

 「ヤサイたっぷり 煮込み焼きそば 780円」
 茹で、軽く炒め、煮込むという結構手間のかかった料理。

17banchi02

 麺に焦げ目が付いているのが判るでしょう。この食感がたまりませんな。野菜の旨みが溶け込んだ、トロリのスープがまたよく合うのです。
 この一風変わった焼きそば、お奨めです。

17banchi03

 「鉄板もんじゃ焼き(明太チーズ) 600円」
 もう一つ、最近殆ど必ずと言っていいくらい頼むのがこれ。テーブル上の一味を廻し掛けて頂きます。大量にあるように見えても、そこはもんじゃ焼き、つまみとしても最適なのです。

 ついでに最近食べたものも載せておきますね。

17banchi05 17banchi07

 「秋刀魚の塩焼き 650円」「牛すじチャーハン 850円」

 どれもお奨めです。機会があったら是非お試しあれ。

◆大衆酒場 十七番地 薬師あいロード入口店
 http://www.17banchi.jp/index.html
 中野区新井1-14-1 最寄駅:中野
 17:00-23:00 無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »