« 小田急催事「琴平莊@山形」で 中華そば琴平盛り | トップページ | 吉田のうどん「てんせいや」で 肉うどん »

2018.09.08

2018晩夏の「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」

 晩夏という表現が正しいかどうかはさておき(^^; 9月4日の台風21号で一部に大きな被害を受けた「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」

180908oicc01

 今日もまた雨。上の画像をクリックなりタップなりで拡大してもらうと、その雨の強さが多少は伝わるかと。

180908oicc02

 強めの風を伴った大雨と小雨、そして曇り空の繰り返しで富士山の姿は一度も見れず。

 またそのせいで常設サイトの一部は水浸し。土曜日昼前に一度、雨水を吸い出し または かき出ししたもの、再び大雨で水浸し。午後二度目の作業を終わらせた・・・のだけど、夜間の大雨で翌朝にはまたもや・・・。さらに雨模様が続くという予想だから今回はこれ以上の雨水との対決は断念。

180909oicc01

 ともあれウッドデッキサイトは常設テントや お隣りとの境界幕を張り直したりで その機能を取り戻すことができました。

180909oicc02

 そうして一般のキャンプサイトも草刈を終え、炊事場近くのドアを直したりで、なんとかお客さんを迎え入れられる状態に。(私がやったわけではない・・・私はお手伝いのお手伝い(^^ゞ)

180909oicc03

 翌日曜日にかろうじて顔を出してくれた富士山。

 月曜・火曜も大雨が予想されている。無事に今週末の三連休を迎えられるといいのだけど。

◇CANON PowerShot G9X Mk2 28-84mm/F2.0-4.9
◆富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場
 oic-camp.com/

| |

« 小田急催事「琴平莊@山形」で 中華そば琴平盛り | トップページ | 吉田のうどん「てんせいや」で 肉うどん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018晩夏の「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」:

« 小田急催事「琴平莊@山形」で 中華そば琴平盛り | トップページ | 吉田のうどん「てんせいや」で 肉うどん »