« 2018夏の安曇野「とりでん@松本」で 野菜そば | トップページ | 富士宮やきそば「野武士」で 肉玉焼きそば »

2018.08.18

2018お盆明けの「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」

 松本で老舗ラーメン店の中華そばを味わった後、向かったのは富士ヶ嶺。およそ2時間の道程だ。

 今日の安曇野からの北アルプスも見事だったが、中央高速のその名も富士見あたりからも、南アルプスの山々とともに ずっと富士山がクッキリと見えていた。こんなのは珍しい。

180818oic_camp01

 そうして午後2時過ぎ。「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」からの富士山。ちょっと雲が邪魔か。

180818oic_camp02

 午後4時過ぎになると、やや赤みがかったその全容を見せてくれた。

180818oic_camp03

 こちらはキャンプ場裏手からの富士山。もう少しすると赤富士が見られたかもしれないのだが、娘を河口湖まで送って行かねばならないので、今日はここまで。

 お盆が終わったと思ったら、安曇野同様 朝晩はかなりの冷え込み。そのお陰でか富士山もクッキリ見えるようになってきた。果たして明日はどうだろう。

◇CANON PowerShot G9X Mk2 28-84mm/F2.0-4.9

◆富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場
 http://oic-camp.com/

| |

« 2018夏の安曇野「とりでん@松本」で 野菜そば | トップページ | 富士宮やきそば「野武士」で 肉玉焼きそば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018お盆明けの「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」:

« 2018夏の安曇野「とりでん@松本」で 野菜そば | トップページ | 富士宮やきそば「野武士」で 肉玉焼きそば »