« 「AQUA@松本」のカーボンシート2種 | トップページ | 2018夏休み入りの「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」 »

2018.07.21

富士宮やきそば「ひまわり」で ミックス焼きそば

 次女を連れ立って富士宮。買い出しを終えて昼食にと向かったのは、こちら 「お好み焼き・焼きそば ひまわり」

180721himawari01

 もう2年も前になるけれど、一度食べてみて好印象を持っていた店だ。実際 富士宮焼きそばの名店で「B級グルメ鉄人グランプリ」なるものを受賞しているのだそう。

 L字型のカウンターに大きな鉄板。小上がりにテーブルが3卓。厨房には若いころはさぞやと思わせられる女将さんが一人。以前と変わらぬ店内だ。

180721himawari02

 娘とメニューを眺め、二人して決めたのはミックス。

 オーダーして間もなく女将さんが焼き始めてくれた。最初に肉かす、続いてキャベツ、豚肉、マルモの蒸し麺、桜エビ、多めの差し水(お湯)、そしてソース。そして目玉焼き。

180721himawari04

 「ミックス焼きそば(大盛り) 700円」  大盛りにすると麺を二玉(二袋)使うようだ。結構なボリューム。早朝 談合坂で蕎麦を食べただけのなので充分お腹が空いている。

 水分が多めで味もやや濃いめではあるけれど、半熟トロリの目玉焼きが味を中和してくれる。それを計算に入れての濃いめの味付けか。

 普段は濃い味を敬遠する娘も美味しいねと満足。普通盛でちょうど良かったみたいだ。

 この店こそ再訪必至。前回そう書いたけど、ようやく来られた。何回も来てみたい「ひまわり」なのでした。

◇CANON PowerShot G9X Mk2 28-84mm/F2.0-4.9

お好み焼き・焼きそば ひまわり
 http://ameblo.jp/hi07mi/  静岡県富士宮市若の宮町32
 11:00-21:00 火曜休

| |

« 「AQUA@松本」のカーボンシート2種 | トップページ | 2018夏休み入りの「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士宮やきそば「ひまわり」で ミックス焼きそば:

« 「AQUA@松本」のカーボンシート2種 | トップページ | 2018夏休み入りの「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」 »