小型の防犯カメラを取り付けてみた
先日、我が家の駐車場側の小さな物置の上に置いておいた愛用のコンデジ(CANON G9X)を、目を離していた隙に盗まれてしまった。
いつもの黒いケースに入っていたので中身は判りにくいはず。だからわざわざ駐車場に足を踏み入れてまで、持って行くヤカラなどいないだろうとタカをくくっていたのが間違いだった。隙を狙っているヤツはいるんだよねぇ。

「REVEX SDカード録画式センサーカメラ SD1000」
というわけで、現物をホームセンターで探したり見たりして、最終的に AMAZONしたのがこちら。
単三電池3本でもちゃんと動作するのだけど、電池切れを心配するのが面倒なので、ACアダプタも同時にボチッ。
両面テープでどこにでも設置できる他、鉄部には磁石で、柱などには荷しばり用のPPテープなどでも固定できるのがいいところ。
大陸製のブツなので、あまりアテにしていなかったのだけど、センサーの反応はいいし思ったよりよく写る。夜間の赤外線撮影もそれなりの水準だ。あとは耐久性がどうかだけど、この値段ならまぁいいでしょう。
本来の目的は防犯というか、その抑止力にあるので、いかにも防犯カメラですという形状と作動時に点滅するLEDランプが、その役目を果たしてくれそうだ。
それにしてもケースごと持って行かれてしまったコンデジ。予備バッテリーと予備用のSDカードも入っていたのでそれもまた痛い。
◇REVEX SDカード録画式センサーカメラ SD1000
http://www.revex.jp/catalogues/view/211
| 固定リンク | 0
コメント