« 初訪問「ラーメン二郎 立川店」で全店制覇再び | トップページ | 「ラーメン二郎 桜台駅前店」で ニンニクアブラ »

2018.04.27

新店「EXTREME BURGERS@中野昭和新道」

 中野昭和新道通りの「999(カオカオカオ)」への入り口。しばらく前から工事中だった場所に「EXTREME BURGERS (エクストリームバーガーズ)」が本日、グランドオープンした。

180427exburger01

 どうやら新井薬師は上高田本通りにある「焼肉苑 うまい」の業態変更によるハンバーガー専門店らしい。昨日も店の内外は賑やかで、あれ?オープンしたのかなと思っていたのだけど、昨日はプレオープンというかレセプションという位置づけだったらしい。

 いつもの帰り道でもあるので、早速寄ってみることにした。カウンター5席だけという店内は狭いけど新しく清潔。先客一人、後客無し。女性スタッフ二人でのオペレーションみたいだ。

180424tjirou03 180424tjirou02

 まずはメニュー(左)を見てビックリ! 一番プレーンなハンバーガーでも 1,200円となっている。一番上は 1,800円也。
 ゲッ!高くても 800円前後だろうと思ってたのが、いやはや。

180427exburgers

 ふーん、A5ランクの山形牛を使用しているということなのね。それも 100%だって。
 ドリンク類はアルコールを含めて何種類か用意されている。

 本来店内で焼きたてを食べるべきなのだろうけど、テイクアウトで一番プレーンなヤツをお願いして待つことしばし。オーダーを取ってから焼き始めるので、それなりに時間はかかる。でも店内には肉が焼ける香ばしいニオイがイッパイ。

180427exburger05

 「EXTREME BURGER (エクストリームバーガー)1,200円」
 持ち帰りにしたので、若干潰れかかってしまっていて、そのボリューム感が伝わらないかも知れない。
 山形牛の特製パティにスライスチェダーチーズ、トマト、レタス、オニオン。これにマスタード、オリジナルマヨネーズだそうだ。ご覧のとおりフライドポテトも付いている。

 パニで軽く一杯やってからの帰宅。家内とシェアして食べることにした。ちょっと時間が経ってしまったので、冷めかけてしまってはいた。

180427exburger06

 だけどだけど「あ、これウマいっ!」 肉の旨みとトマトやオニオンの酸味甘味。オリジナルだというマヨネーズ、さらにとても柔らかなバンズ。全てが高い次元でまとまっているのだけど、その中でも山形牛パティの存在感が素晴らしい。というか全てかもしれない。

 家内も「これ美味しい。今度娘達を連れて食べに行ってみよう」だって。貧乏性の家内にしては珍しい(^^;

 トッピングで、パティ(120g) 500円、ベーコン 300円、チーズ 300円を追加することもできる。

 次回はパティを追加してしまおうかと思わせるほどの肉。そして私が知っているのとは別次元のハンバーガーだった。

 このお値段を高いと感じるかどうかは、食べた方々が判断することだろう。まずはこの価格設定に抵抗がない、または少ないかたには是非一度どうぞとお奨めしておきますね。

 あ、昼の部は同じ値段でソフトドリンクが付くようです。

◆EXTREME BURGERS (エクストリームバーガーズ)
 中野区中野5-53-10 最寄駅:中野
 11:00-15:00 17:00-23:00 日曜 11:00-21:00
 木曜休

| |

« 初訪問「ラーメン二郎 立川店」で全店制覇再び | トップページ | 「ラーメン二郎 桜台駅前店」で ニンニクアブラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新店「EXTREME BURGERS@中野昭和新道」:

« 初訪問「ラーメン二郎 立川店」で全店制覇再び | トップページ | 「ラーメン二郎 桜台駅前店」で ニンニクアブラ »