« 2018 SJフォレスターの春夏支度 | トップページ | スタッドレスのホイールを洗浄した »

2018.03.21

「覆麺智@神保町」で 浅蜊と甘エビ出汁のヤバイ奴

 久しぶりの神保町。実のところ今月末で閉店の「いもや」を目指したのだけど、雨の祝日だというのにかなりの行列。

180321fukumen01

 であればと最初から次善の策として考えていた、こちら「覆麺 智」へ。

180321fukumen02 180321fukumen03

 店頭の貼り紙メニューを確認しつつ店内へ。開店間もなくというタイミングでもすでに満席。幸いすぐに座ることができた。
 店内には甘海老の香りが強く漂っている。なるほど寸胴の中はこれだもの。

180321fukumen04

 「浅蜊と甘エビ出汁のヤバイ奴 1,000円」
 元々ヤバイ奴にタレを足して倍にして貰った。いわゆる悪魔だ。

 左上には悪魔肉。その右には謎肉。そこから右回りに海苔、サービスの味玉、青唐辛子。手前右にメンマ、バラ肉ロールのチャーシュー。中央にキザミねぎ。

 久しぶりの悪魔はまともにガツン。タレのショッパ辛さとアサリと甘エビ出汁の旨み、いやはやなんとショッパ旨いことか。

180321fukumen06

 濃い正油色のスープから上げられた麺も醤油色に染まっている。硬めに茹でられたサッポロめんフーズ製の中細ストレート麺ね。これぞ悪魔。

180321fukumen05 180321fukumen07

 悪魔肉と味玉。もちろん悪魔肉もショッパ旨い。このショッパさの中で唯一、救いになるのが半熟トロリの味玉。ちょっとだけホッとしますな。

 例によって旨いウマイと完食の・・・飲んではいけないと思いつつも全汁してしまった。残せないんですよね。というわけで悪魔注入完了!

◆覆麺 智(とも)
 https://twitter.com/hukumentomo2009?lang=ja
 千代田区神田神保町2-2-12 最寄駅:神保町
 9:00-20:00 月は 18:00まで 水は 15:00まで
 土日祝は 11:00-17:00頃まで
 売切れ終了あり 無休 日曜は助手君メニュー

| |

« 2018 SJフォレスターの春夏支度 | トップページ | スタッドレスのホイールを洗浄した »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「覆麺智@神保町」で 浅蜊と甘エビ出汁のヤバイ奴:

« 2018 SJフォレスターの春夏支度 | トップページ | スタッドレスのホイールを洗浄した »