「つけめん舎 一輝 岡崎本店」で つけめん元味
午前中の用事を済ませ、次の目的地へ向かう前に昼食。14:00少し前と遅めの時間だ。
「つけめん舎 一輝 岡崎本店」。事前の調べでは、つけめんと まぜそばで人気の有名店ということだったのだけど、券売機には「二郎」系のメニューがいくつも並んでたりする。
かなりグラッと来たが、ここで二郎をイッてしまうと後に差し支える。ジッと我慢の子。
厨房内にスタッフは4人。結構な人数だと思うが、提供は早くない。太麺のつけ麺にしたせいもあるだろうけど、そこそこの待ち時間の後、ご提供。
「つけめん元味 780円」
なんでも創業当時の味だから元味なのだそう。
太ストレートの麺と豚骨魚介の和風つけ汁。トロトロのチャーシューぶつ切り。どれも充分旨いけど、期待値が高すぎたか。
完食して、テーブルに置かれているポットからカツオだしのスープ割り。再び芳香がフワリと立って、うん、これが一番良かったかも。
やっぱり名古屋地区に来たら、味噌煮込みうどんか味噌カツの店を探しておけば良かったと、ちと後悔(^^; 浜松が近いからウナギの名店もあったかも。
◆つけめん舎 一輝 岡崎本店
http://tukemenshaikki.com/okazaki.html
愛知県岡崎市法性寺町字荒子54-2 最寄駅:岡崎
11:30-14:00 18:00-22:00
土日祝 11:30-15:00 18:00-22:00
月曜休
| 固定リンク | 0
コメント