家庭用スチームクリーナーを買ってみた
暮れも押し詰まった29日のこと。大掃除の一助に、そうしてクルマのホイールダスト対策にと AMAZONから届いたのがこれ。
「家庭用コンパクトスチームクリーナー STM-304N-W」
アイリスオーヤマ製で買ったのは白の方。しばらく前から結構値段が乱高下しているのをウォッチしていたのだけど、この時と言うかこの瞬間は 3,500円(税込)だった。たぶん最安値?と思ってボチッ。
即 翌日に届いたので、早速使ってみてのインプレッション。
鍋釜などに長年に渡ってコビリついた油汚れはスチームだけではなかなか落ちない。よくTVなどでやるシューっと拭き掛けるとドンドン油汚れが落ちていくみたいな画像は、たぶん比較的新しく付着したものなのだろう。洗剤と併用して根気よくやらないとダメみたい。
変わって壁紙に付着していたがんこな汚れは、付属のコンパクトノズルと布カバーとの併用で面白いほどよく落ちた。娘達が夢中になってトイレ一室の壁面清掃を始め、アッというまにピカピカになった。
まだ他の場所やホイールには試していないので、効果のほどは定かではないのだけど、これから徐々にいろんな部位に、付属のポイントブラシやアングルノズルなどを使って試して見るつもり。
そうそう衣類のシワ伸ばしにも使えるんだった。これも試して見ねば。
またこれはという使い方がありましたら、機会を見つけて報告しますね。
◇アイリスオーヤマ コンパクトスチームクリーナー STM-304N-W
https://www.irisohyama.co.jp/clean/steam/stm-304n.html
| 固定リンク | 0
コメント