新店・吉田のうどん「しん堀」で 肉うどん
「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」からの帰りには必ず寄ることにしている「お茶屋肉店」でいつもの馬刺しを買うと、もう11時。ちょっと早めの昼食へと移動。
吉田のうどん「しん堀」
今年8月に閉店してしまった「あんめ」の跡地を改装して、この10/7にオープンしたお店。「みうらうどん」の系列になるという。
開店時間の11時をわずかに回って着いてみると、すでに先客が4組10人ほど。すぐお隣がベイシアであるという立地も手伝ってオープン後まだ1ケ月と少しとだというのに繁盛しているようだ。
そのオープン時のものと思われるランの生花がまだキレイに咲いている。メニューもシンプルにこれだけ。
「肉うどん(中) 400円」
オープン記念価格だという。いつまでかは不明だが嬉しい値段だ。見た目もシンプルに馬肉にキャベツと「みうらうどん」」のそれによく似ている。
サービスの揚げ玉(天かす)をドッとトッピングした図。
うどんのモチモチっとした食感。そしてつゆも醤油と味噌の併せにわずかに魚介という正統派。
すりダネの投入は必須。但し少量ね。これがまた更に旨く変化するのだ。
「あんめ」の田舎味噌を強く感じるつゆを味わえなくなってしまったのは残念だが、代わってこんな店ができてくれたのはありがたいことだ。
後継者不足からか、だんだん少なくなっていく「吉田のうどん」店。この店も長く続いていってほしいものだ。
そういえば Hを連れて初めて「あんめ」に行ってから早3年。その後Hは長距離恋愛も解けて結婚し、そして就職もし、彼の地で幸せに暮らしていると聞く。こちらも末永く続いて行くことを祈りたい。
◆しん堀
山梨県富士吉田市上吉田3031-1
0555-25-6244
11:00-14:00 火曜休
| 固定リンク | 0
コメント