« 2017南房総ぐるり旅 富津編「富津岬」 | トップページ | 2017初秋の奥只見湖でオフ会 »

2017.09.30

エンジンオイルとエレメントの交換(秋冬編)

 半年または 5,000km程度を交換の目安としているエンジンオイル。そろそろそんな時期ということで、いつものタイヤ館 目白店で交換。

170930_oil_element

 「Castrol Edge 5W-30 SN」「PIAAのエレメント Z6-M」
 どちらも AMAZON でボチッたもので 3,080円x2 と エレメントが 1,382円。

 エレメントを同時に交換するときは1回の交換に 5.1L必要になるので2缶購入して持込。

 これにいつものタイヤ館での工賃がオイルとエレメント両方の交換で 1,080円。ガスケットも持ち込んでいるので、ここでは純粋に工賃のみ。

 前回は 5/2で 38,606kmでの交換だったから、ちょうど 5ヶ月 5,376kmでの交換ということになる。
 エレメントはピッタシ1年 10,810km走っての交換。

 現在の総走行距離は 43,982km

 というわけで、備忘録として残しておきます。・・・早いもので、あと2ヶ月ほどで冬支度の季節になりますね。

| |

« 2017南房総ぐるり旅 富津編「富津岬」 | トップページ | 2017初秋の奥只見湖でオフ会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンジンオイルとエレメントの交換(秋冬編):

« 2017南房総ぐるり旅 富津編「富津岬」 | トップページ | 2017初秋の奥只見湖でオフ会 »