一正蒲鉾の「うな次郎」を食べて見た
「マツコの知らない世界」の練り物で取り上げられて以来、一時期スーパーから姿を消していた「うな次郎」。
ようやく買うことができたので、早速食べて見ることにした。お値段は 280円くらい?忘れた(^^ゞ
レンジでチンして「うな丼風」に。いかがでしょう。焦げ目こそないものの、かなり蒲焼きっぽいでしょう?
裏返すと、こんな風にちゃんと皮(らしきもの)がついている。これがすべて練り物だというのだから恐れ入る。
実際、一口食べて見ると・・・「あー、なるほど」というのが第一声。モドキだと判っているからの反応ではありますな。
添付のタレと山椒をかけてやると、さらに本物の蒲焼きに近づいた。酔った時に「うな丼です」と出されたら、気が付かないかもしれない。
そんな「うな次郎」、未食の方には一度どうぞとおすすめしておきます。これはこれで有り。でもきっと、スーパーのパック入りのヤツでもいいから本物を食べたくなることでしょう(^^;
◆うな次郎 @一正蒲鉾株式会社
https://www.ichimasa.co.jp/item_unajirou.asp
| 固定リンク | 0
コメント