2017夏休みの安曇野「スカイランド きよみず」
夏休みに田舎に来たらアクセクしてはいけない。蕎麦を食べて家内の里へ戻ると、いつのまにか全員昼寝(^^;
目が覚めたところで温泉にでも行くかと。
義母の発案で出かけたのは、山形村にある「スカイランド きよみず」。


ホテルなのだけど日帰り温泉としても営業している。ご覧のとおり宿泊客はBBQなどもできるようだ。
ホテルの中庭からの景色が凄かった。スカイランドという名が大げさではないのがわかる。
もう夕刻なのと、雲が低く更に靄(もや)がかかってしまっているのが残念。
安曇野から松本市街、塩尻。この画像では見切れてしまっているが、遠く塩嶺峠までが一望にできてしまうのだ。しばし4人で見とれてしまった。


よく晴れて空気が澄んでいれば、美ヶ原高原や高ボッチはもちろんのこと、ひょっとすると八ヶ岳まで見えてしまうのではなかろうか。
そうそう、お風呂の方。人工のラドン温泉だそうだ。
ご覧のとおり風呂からもこの景色を見渡すことが出来る。(お風呂の画は当ホテルのHPから拝借したもの)


大きくはないがいいお湯だった。露天風呂があればもっと良かったのだけど、この景色が窓越しにでも見られるのなら文句を言ってはバチが当たる。
家内の里からわずか30分ほどで、こんな場所があるとは知らなかった。きっと夜景も素晴らしいことだろう。再訪必至、良く晴れた日に、また来てみることにしよう。
◆スカイランド きよみず
http://www.sl-kiyomizu.jp/skyview/index.html
10:00-20:00 大人 500円 小人 300円
| 固定リンク | 0
コメント