吉田のうどん「サファイ屋」で 肉天うどん
どうも店名がピンと来ない、と言うか、ちと胡散臭い(^^; さらに富士吉田の中心地からもやや遠い。
そんなイメージがあったので、ずっと後回しにしていた店、「サファイ屋」でR。でも、「お茶や肉店」まで来たのなら、もうすぐ近くではないか。というわけでの初訪問。馬刺しのお土産を買いがてらのクルマで3分。
なんというか寂(さび)れたというか場末のスナック風?の佇まい。評価はそれなりに高い店なのだけど、ハズしたかな? そんな風に思ってしまう店。
店内は、あきらかに夜の雰囲気。洋酒が並んだ酒棚とカウンターに定食屋みたいなお座敷。という不思議なコントラスト。お姉ちゃんこそ いないものの、本来すぐお向かいのホテルや旅館の酔客をメインにした夜のお店だよね、そんな店構えだ。
この店は注文票方式。メニューは出されなかったので、その注文票を見て決めたのが、こちら。右は「すりだね」ね。
「肉天うどん 470円」
ご覧のとおり、いかにも吉田らしいルックス。、ただし肉は馬ではなく豚。まずは汁をひとくち。あっ旨い! 店の雰囲気からしてあまり期待してなかったのだけど、かなりイケます。
吉田標準の醤油と味噌の合わせという点は変わらないのだけど、豚の出汁が効いている? 私のバカ舌では判らないけど、この汁、旨いっす。
うどんは、コシというかカタさがきっちりある、いかにも「吉田のうどん」らしい うどんで、これまた文句なし。
えーと、ちょっと遠いこともあって、ずっと後回しにしていたことを後悔させられた「サファイ屋」なのでした。
◆サファイ屋
http://www.fujiyoshida.net/spot/111
山梨県富士吉田市上吉田6296-1
11:00-14:00 水曜休
| 固定リンク | 0
コメント