閉店へ「麺屋 久仁衛 (くにえ)@新井薬師前」
今年 4/16 新井薬師前にオープンした「麺屋 久仁衛 (くにえ)」が 7/30をもって閉店するという。
行って見ると店先にはこんな張り紙が。「移転のため」ではなく「移転予定のため」とあるから、移転先 または 移転自体決まっていないのではなかろうか。
実際この日も開店時間の 11:30を過ぎてもシャッターが上がることはなかった。大体中に人の気配もなければ、スープの匂いさえしない。
ひょっとしたら、すでに営業していないのかもしれないか。
これまでにも「ひろまる(→嵐風 ARAKAZE)」→「松壱」→「百錬」と新店がオープンしては短命で消えて行ったこの土地というか場所。どの店もけっして不味くない、どころか美味しい店ばかりだったと思うのだけど、不思議と長続きしない。
わずか3ヶ月と2週間。どうやら今回はその短命記録を塗り替えてしまったようだ。
見た目の立地は悪くなさそうに思えるのだけど、「嵐風」以降は全て居抜き。ラーメン屋らしからぬ、黒をベースとした内装に、高いカウンターとチェアのオシャレな店内が、返ってこの新井薬師という土地に馴染まなかったのだろうか。
・・・お値段も「新井薬師価格」ではなかったような。
もう一度くらい食べる機会はあるだろうか。というか営業してるのだろうか? オープン時にも2度ほど営業日にも関わらず、何の貼り紙さえもなく振られている。そんなところも人が離れていく要因なのかもしれない。
それにしても、あまりにも早い閉店。ひょっとしたら、家主側の事情で急遽退去を余儀なくされた?のかもしれないか。
今回を入れて5度の訪問で3度振られ、結局2回ほどしか実食できなかったけど、私的には惜しまれつつ閉店となる「麺屋 久仁衛」なのです。
◆麺屋 久仁衛 (くにえ)
中野区新井5-9-8 最寄駅:新井薬師前
11:30-14:00 17:30-20:00 スープ切れ終了
日曜休(臨時休業が多い?) 2017.7.30閉店
| 固定リンク | 0
コメント