« 新店「麺や 神笑(かぐら)@中野」 | トップページ | 自宅で「讃岐うどん」 釜揚げ明太子載せ »

2017.05.12

がんこ池袋系「AKAMARU(アカマル)」で 夜の部5

 およそ2週間ぶり。仕事終わりでの池袋攻め。私の場合、池袋と言えばここ。例によって「AKAMARU(アカマル」。夜の部は半分居酒屋なのだ。

170512akamaru1

 18時過ぎに着いてみると先客は一人だけ。厨房にはご主人フェルナンド?さんの他に、Luisさんのお嬢さん?!だという、やたらクォリティーの高いカワイコちゃん。
 FBでこのJちゃんを見つけて、早速友達になってしまった(^o^)v

170512akamaru2

 てなことはおいといて。頭上の棚からキンミヤを取り出して、最初は「チャーシューとチューハイ」でスタート。これがまた旨いのですね。

170512akamaru4 170512akamaru5

 続いて「大シイタケの肉詰め(値段不明)」。大きくて肉厚のシイタケと挽き肉の食感が素晴らしい。もちろんお味の方もいい。よくこういうのフェルナンド?さんは思いつくよね。要するに自分が食べたいものを作っているのだそう。

 でもね、壁には沢山のメニューが書かれているのだけど、実は必ずあるとは限らない。というか殆どない?(^^;
 むしろあるものを聞いた方が早いくらい。今日は何があるの?と聞いて、メニューにはないけど、出てきたのが、このシイタケ肉詰めだったりする。

170512akamaru6

 「自家製のハム(値段不明)」。前回も紹介したけど、これがまたいい。本当はもっと塩抜きしてからの方が明らかに一般的なのかも知れないけど、飲ん兵衛には返ってこれがいい。このショッパ旨さがあれば、他にアテは要らないくらいの感じ。

 これを刻んでチャーハンとかに炒め入れたら旨いだろうなと。

170512akamaru7

 「黒悪魔ラーメン 800円」

170512akamaru8

 もちろん〆はこれ。一味唐辛子とコショーは自分でかけたものね。いつもどおり、やや優しめのショッパ旨ぁな悪魔。
 最後にこいつを食べると、もう幸せイッパイの腹イッパイ。

 お勘定はというと キンミヤの720mlボトルを入れて、たしか 4,000円強だったと思う。可愛いJちゃんに手を振って、ご馳走様ぁと店を出た。今日は外で立ち飲みの若者達まで出て、賑やかだった。

 夜の部がクセになりそうなフェルナンド?さんの、というかJちゃんのいるアカマルなのでした。

 あ、そうそう。このJちゃんは常駐している訳ではないので、会えたらラッキーということで(^^ゞ

◆一条流がんこラーメン系 拉麺居酒屋 アカマル(AKAMARU)
 http://www5.hp-ez.com/hp/ikebukuroganko/page1
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋>東池袋
 11:45-14:00 16:00-22:00 火曜休

| |

« 新店「麺や 神笑(かぐら)@中野」 | トップページ | 自宅で「讃岐うどん」 釜揚げ明太子載せ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんこ池袋系「AKAMARU(アカマル)」で 夜の部5:

« 新店「麺や 神笑(かぐら)@中野」 | トップページ | 自宅で「讃岐うどん」 釜揚げ明太子載せ »