はとバスの旅「高遠の桜と駒ヶ根花の名所にイチゴ狩り・前」
家内と二人昨年11月以来の「はとバスの旅」である。
新宿西口の「はとバス乗り場」までは我が家からは路線バスで20分強。最寄りのバス停までは我が家から徒歩3分。マイカーでもないのに鉄道を全く使わない旅なのだ。


7:00過ぎ、安田生命ビル前の乗り場に着いて見ると、すでに今日お世話になるバスが停まっている。「はとバスの旅」と言っても今回は協賛会社(東都観光)のバスによる運行だ。
旅のタイトルは「高遠桜・馬見塚つつじ・アルプス水仙ロード 人気のトリプルお花見スポットと南アルプスイチゴ狩り」。盛り沢山の日帰りツアーになっている。
ざっとコースを書いておくと、新宿から中央高速で駒ヶ根(2ヶ所)、高遠城址公園、と移動して、諏訪ICから新宿へ帰着するというもの。
定刻をわずかに遅れて出発。好天。中央高速も順調。途中立ち寄った「双葉SA」からは南アルプスを眺めることができた。
正面奥に「甲斐駒ヶ岳」鉄塔の後ろになってしまっているけれど、雪を被った「鳳凰三山(地蔵岳・観音岳・薬師岳)」ね。ま、わりと頻繁にこの道を使っている身としてはイマイチ新鮮味はないか(^^;


最初の目的地は駒ヶ根ICを下りてすぐそばの「ビアンデさくら亭」。
ここでの食事は「牛鍋膳」なるもの。


もちろんツアー代金(12.800円/大人)に含まれていて、はい充分に美味しかったですよ。
そうして、この施設からは中央アルプス木曽駒ヶ岳「千畳敷カール」とそれに続く「宝剣岳」を眺めることができた。標高 2,931m。この山に登ったのは、もう41年も前、体力の塊りだった頃のことだったっけ(^^;
「章姫イチゴのソフトクリーム」を食頂いて、次の目的地へ・・・と続きます。
◇CANON PowerShot G9X 28-84mm/F2.8-4.9
◆はとバス
https://www.hatobus.co.jp/ コース概要:新宿駅西口 (7:30発)→駒ヶ根ビアンデさくら亭 (昼食:牛鍋膳)→アルプス水仙ロードドライブ→光前寺(紅しだれ桜)→イチゴ狩り(食べ放題とミニパック詰め放題)→馬見塚公園 (ツツジとソメイヨシノにアルプスの眺望)→高遠城址公園 (コヒガンザクラ)→おぎのや諏訪店→新宿駅西口 (20:30着予定)
| 固定リンク | 0
コメント