新店?がんこ池袋系「AKAMARU(アカマル)」で 黒悪魔
先月26日に惜しまれて閉店した「がんこ池袋」。 その跡地にそっくり居抜きで先週17日にオープンしたのが「拉麺居酒屋 アカマル」。
店に着いてみると、これまで「がんこ池袋」をやっていた Luisさんの義弟で フェルナンドと名乗る人が厨房に立っている。なるほど声は Luisさんによく似ているし、時々ナマリは出るものの日本語も流暢だ。
「拉麺居酒屋」を名乗るだけあって、夜のメニューは豊富なようだ。それに対して昼のメニューは、ほぼ「がんこ池袋」のものと同じ。がんこ池袋のHP(ブログ)によると、フェルナンドさんは Luisさんの指導によりブラジルのラーメン大会で優勝したほどの腕の持ち主なのだそうだ。
であればとオーダーはお気に入りのこれ。あ、券売機はなくなっていて精算は前金制ね。
「悪魔ラーメン 800円」
これまたLuisさん時代と変わらぬルックスの悪魔。今日は悪魔肉も一枚載っている。肝心のお味の方はというと・・・大丈夫。これまたLuisさん譲りのというよりそっくりな味。しいて言えば、これまでの悪魔よりダシ感が更に強いものになっている。
そうそう、やや優しい悪魔になっていたので、そう言うとタレを足してくれた。これまたよくLuisさんの指導を受けている印象(^^;
断面が丸でツルツルの食感が特徴の中細麺。これもLuisさん時代と変わらない。
普通のチャーシューも悪魔肉も、さらに半熟トローリの味玉も、まったく変わらぬ味が提供されていて、もう文句なし。これなら Luisさんが帰ってこなくてもいっかぁと(^^;(^^;
完食の9割汁で、ご馳走様でした。
がんこ池袋ファンの皆様には、是非この新店?に行かれることをお奨めしておきます。そしてジックリと Luisさん(時代)と見比べて何かを感じてもらえたら嬉しく思います・・・(^_-)-☆
◆拉麺居酒屋 アカマル (AKAMARU)
http://www5.hp-ez.com/hp/ikebukuroganko/page1
HPはがんこ 池袋のものを当面流用
豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
11:45-15:00 18:00-22:00 (日祝は12:00-売切れまで)
火曜休
| 固定リンク | 0
コメント