« がんこ池袋系「AKAMARU(アカマル)」で夜の部 | トップページ | 「つけそば 丸長 目白店」で やさいつけ »

2017.03.30

2017 SJフォレスターの春夏支度

 例年なら春分の日までには履き替えているはずのスタッドレスタイヤ。でもここのところ諸事情により、今日になってしまった。ま、4月の声を聞かなかっただけ良しとしますか。

 といいうわけで年に二度、恒例の作業。荷室から荷物を降ろして夏タイヤを積み込み・・・これだけで結構な重労働。老体に響きますな。
 ともあれ向かうは、いつもの「タイヤ館 目白店」

170330natsutyre01

 「ブリヂストン Playz PX-RV 225/55 R18 98V」  タイヤ交換 3,024円+センターフィット 864円=3,888円(4本 税込)

170330natsutyre02 170330natsutyre03

 タイヤだけでなくホイールまでキレイにしてくれるのが、この店をいつも使っている理由の一つ。

170330natsutyre04

 帰宅後、ワイパーも4シーズン使ったスノーから夏用へと交換して、春夏仕様のSJフォレスターが成立。

 あとは、いつオイル交換をするかだな。

▽メモ:交換時総走行距離 38,297km
 夏タイヤの累積走行距離  7,600km(2016/3New)
 冬タイヤの累積走行距離 13,650km(2013/12中古)

| |

« がんこ池袋系「AKAMARU(アカマル)」で夜の部 | トップページ | 「つけそば 丸長 目白店」で やさいつけ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017 SJフォレスターの春夏支度:

« がんこ池袋系「AKAMARU(アカマル)」で夜の部 | トップページ | 「つけそば 丸長 目白店」で やさいつけ »