« 「ラーメン二郎 茨城守谷店」で直系二郎(一瞬)全店制覇! | トップページ | PYPN!?「ペヤング やきそばプラス納豆」 »

2017.02.26

新店「麺屋 はし本@中野」

 中野通りを歩いていると新らしいラーメン店を発見。昨日オープンしたばかりのようだ。昨年12月、6年間の営業を終え惜しまれて閉店した「つとむ」の跡地に居抜きで入ったのがこちら。

170226hashi01

 「麺屋 はし本@中野」

170226hashi03 170226hashi02

 かねてより大勝軒系の店が入るらしいとは聞いていたが、果たしてそのとおり。店内には東池袋での修行時代の写真が飾ってあった。
 「じゅん」「つとむ」とご主人の名前?が続いた場所で、今度は名字の店(^^;

 メニューは「らー麺」と「辛味らー麺」の二種類にそれぞれ味玉と特製という構成。店内の説明書きによると、「辛味」にはマレーシア産のチリバディという唐辛子を使用していて、そうとう辛いものだそうだ。

170226hashi05

 「らー麺 750円」
 辛いのが苦手な私はこちらのスタンダードなやつを。いかにも大勝軒系らしい?ルックス、そして味。かなり今時寄りに旨みと魚介を強くしてある印象。実際旨いスープだった。

170226hashi06

 ツルツルの麺とやわらか旨いチャーシュー。

170226hashi07

 しっかりとした、でも柔らか食感のメンマ。

 久しぶりに大勝軒系の味に接することができて嬉しかった。そうして、ここでも大勝軒を名乗らない大勝軒系が旨いという、誰が言い出したかというセオリー?も健在であることが判った気がする。

 つけめん(もりそば)がいつかはメニューに加わることだろう。そうしたらまた来なくては。

 おいしいお店です。ご興味のある方には是非どうぞととお奨めしておきます。

◆麺屋 はし本
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 当面11:30から売り切れまで。休業日・通常の営業時間不明
 2017.2.25オープン

| |

« 「ラーメン二郎 茨城守谷店」で直系二郎(一瞬)全店制覇! | トップページ | PYPN!?「ペヤング やきそばプラス納豆」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新店「麺屋 はし本@中野」:

« 「ラーメン二郎 茨城守谷店」で直系二郎(一瞬)全店制覇! | トップページ | PYPN!?「ペヤング やきそばプラス納豆」 »