「覆麺智@神保町」でターキーと牡蛎のホワイトラーメン
11月末の「阿波尾鶏出汁の悪い奴」の時に「ホワイトがいい」と言ったのがきっかけで決まった今日のクリスマス・スペシャル。
![161224fukmen01 161224fukmen01](http://bush.air-nifty.com/bushlog/images/2016/12/25/161224fukmen01.jpg)
![161224fukmen02 161224fukmen02](http://bush.air-nifty.com/bushlog/images/2016/12/25/161224fukmen02.jpg)
言い出しっぺとしては行かないわけにはいかぬと今週三回目の「覆麺 智」である。
開店時間の15分ほど前に着いて見ると、すでに行列が。でもギリギリ一巡目で店内に入れる人数だったので、そのままお並び。
定刻に開店。入口でS嬢にお代の 1,200円也を渡してハジッコに着席。3ロット目でご提供。
「ターキー(七面鳥)と牡蛎出汁のホワイトラーメン(牡蛎のバターソテー付)」
水菜の向こう側になってしまったけど、中くらいのツブの牡蛎のバターソテーが二つとブロック状のままトッピングされたターキーのチャーシュー。
久しぶりのホワイトラーメン。スープをひと口すすると牡蛎の風味がフワリと広がる。続いてターキーというか鶏のダシが着いてくる。いやぁ旨いねぇ。
このスープに合わせる麺はいつもの細ストレート麺。いつもどおり硬めに茹でられていて、文句なしね。
牡蛎のバターソテーを頬張ると、口腔内は全てカキ牡蛎かき。堪りませんな。
ブロックのターキーは意外なほど柔らかく、ハシで持ち上げようとするとホロホロと崩れてしまうくらい。これまた旨い。
食べ終わってしまうのが持ったいないくらいのホワイトラーメン。でもアッという間に完食。そしてこのスープを残せるはずもなく全汁。ドンブリを舐めてしまおうか(^^;
超久しぶり、と言うか覆麺「智」になってからはたぶん初めてのホワイトラーメンは絶品、文句なしの「クリスマス・スペシャル」なのでした。
◆覆麺 智(とも)
https://twitter.com/hukumentomo2009?lang=ja
千代田区神田神保町2-2-12 最寄駅:神保町
11:00-20:00 水日祝は 17:00頃まで
売切れ終了あり 無休 日曜は助手君メニュー
| 固定リンク | 0
コメント