吉田のうどん「海の家」で 肉玉うどん
昨夜からの雨は一旦上がったものの、ずっと曇り空。今日は富士山も姿を見せてくれない。
さて富士ヶ嶺を後にして、東京へと戻る前に寄ることにしているのは「吉田のうどん」
本当はカレーうどんが評判の店へ行くつもりでいたのだけど、開店時間が違っていたために次善の策として考えていたこちらへ。


着いてみると真っ赤な建物のこれが目指す吉田のうどんの店?「海の家(うみのいえ)」らしい。以前からそばを通るたびに目についていた建物だ。この派手なというか奇抜な色使いの外観にちょっとイヤな予感を感じつつ、怖いもの見たさもあって入店。
実態は海の幸メインのレストランで吉田のうどんも出す店らしい。広い座敷に通されて立派なメニューを広げ、吉田のうどんを探すと・・・よかった最後の方のページにようやく(小さく)出てきた(^^;
「肉うどん 550円+生玉子 100円」
高いなと思いつつ、ハズレだった時のために生玉子を追加(^^ゞ
天カス(無料)を投入したのがこちらの画。ダシつゆはちょっと吉田らしくない薄口醤油系のアッサリしたもの。普通のうどうつゆに近い感じ。
吉田のうどんらしく極太。ある程度の硬さはあるもののコシを感じるほどの噛み応えははないかなと。
生玉子を追加して月見にしといて正解だ。たまごを溶き崩してやると食べ始めることにした。
すぐにスリだねを多めに投入。うんこれで「らしく」なった。最初からスリだねありきのだしつゆ造りなのかもしれない。
周りには「吉田のうどん」を頼んでいる人は殆どいないみたいだった。一人だけ違和感を感じながら、ご馳走様でした。
◆海の家
http://www.fujisan-uminoie.com
山梨県富士吉田市松山5-14-22
11:00-15:00 16:30-22:00
日祝 11:00-22:00 不定休
| 固定リンク | 0
コメント