お初「満州ニラら~めん さかえや@水道橋」
岩手は花巻で有名な「満州ニラら~めん さかえや」通称「満ニラ」が東京に初進出。水道橋店が出来たというので早速行ってみることに。
12時少し前に着いてみると、まだ知名度が足りないのか、かなり広めな店内に先客は二人だけとスカスカ。
券売機の一番左上にある店名にもなっている「満州ニラらーめん」をイクはずが「納豆」の文字を見つけて、そちらをボチッ。
カウンターに座って待つことしばし。
「満州ニラ納豆らーめん 880円」 醤油ベースのスープにラー油が浮いて、なるほど名前のとおり、たっぷりのニラ。
中央に載っているのは細かく刻んだ紅生姜。これが丸くなって鎮座してる。そしてその手前には同じく丸く固められたきざみ納豆。このアイデアいいね。自分で崩さない限り、スープに味が溶け込んでしまわない。そして崩すと刻んであるだけにすぐに味がスープになじむという寸法。
かなり細めのやや縮れ麺は、私的にはちょっとヤワいかなと。
沈んでいて見えないけど、豚バラ肉がピリ辛のスープにマイルドさを添えている感じ。
途中で紅生姜を崩し、納豆を崩しで味変。納豆は味を更にマイルドにしてしまうのでピリ辛のままでいたい人は、入れない方が吉かもしれない。ま、好みでしょう。
というわけで、初の花巻ご当地ラーメンを実食。本店よりはかなりマイルドとの評もあるそうだけど、それはそれ。また機会を見つけて食べてみたい。
◆満州ニラら~めん さかえや 水道橋店
http://www.mannira.com/
千代田区三崎町3-2-10 最寄駅:水道橋
11:00-15:30 17:00-21:00
当面無休?らしい
| 固定リンク | 0
コメント