富士宮焼きそば「おじまや」で 肉玉焼きそば
「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」へ来たときは、ほぼ恒例となっている富士宮攻め。
もちろん狙いは「富士宮焼きそば」ね。で、今回向かったのはこちら。
西富士宮駅近くにあって、いわゆる(元)駄菓子屋系のお店「おじまや」である。


この店は鉄板をコの字型に囲んでお客さんが座る方式(座敷席もある)。隣のテーブルのおでん鍋には「富士宮おでん@60円」が煮込まれていて、お客さんがセルフで取って食べるようになっている。お会計も自己申告みたいだ。ちょっとソソられたけど、ここは我慢。
やっぱり目の前の鉄板で焼いてくれるのがいい。右の画は隣のお客さんが頼んだお好み焼きの仕掛かり状態?のもの。
「肉玉焼きそば 600円」
お姉さん?が手際よく焼いてくれた。鉄板から直接食べる方式ね。と言っても、もちろん取り皿は用意されているので、適当量を取って食べることになる。
キャベツが大きめにキザまれているのが特徴か。この食感もなかなかいい。
ふっくらと柔らかく仕上がっていて、さすがは「前島」と並んで駄菓子屋系の名店と言われるだけのことはある。
麺は富士宮焼きそばの王道「マルモ食品」のものらしい。まぁどこの麺にせよ、先日食べた某店のガサガサに炒められた焼きそば(^^;よりははるかにいい。
トロトロの目玉焼きを途中で崩し、焼きそばに絡めて食べるとまた、これはこれはというお味。
ここも富士宮焼きそばの有名どころが一巡したら、再訪したい店の一つになった。お奨めです。機会があったらどうぞ。
◆おじまや
静岡県富士宮市貴船町11-14
09:30-18:00 月曜休
| 固定リンク | 0
コメント