« 「杉乃屋(すぎのや)@水道橋」で へぎそばを | トップページ | 「ぽっぽっ屋@水道橋」で 海の塩らーめん »

2016.10.24

「覆麺智@神保町」で 甘えび出汁の正油

 久しぶりに月曜日の神保町攻め。もちろん行くべきはここ「覆麺 智」。

161024fukumen1 161024fukumen2

 今日のダシは何だろうと思いつつ店の前に着いてみると「甘えび出汁」と出ている。おおっ、とすると先日の悪い奴の日に店先で干されていたあの甘海老なのだろう。

 店内に入ると、今日はご主人OさんとS嬢の二人体制。

161024fukumen3

 「甘えび出汁の正油ラーメン 1,000円」
 トッピングは悪魔肉風バラ肉と謎?肉、バラ肉ロールのチャーシューに海苔、メンマ、モヤシ、きざみネギ。そうしてサービストッピングの味玉に青唐辛子。至れり尽くせりですな。

 まずはレンゲでスープを一口。う、ウ、旨いっ! わざわざ神保町まで来てよかったの大ヒット、ってかホームラン。とにかく旨い。新潟は糸魚川産だという甘えびのダシがよく効いて、もう絶品ですな。

 かなりショッパ目に振ってあって、もう少し濃くすると悪魔が見えてきそう。

161024fukumen4

 麺はいつもの中細ストレート。シャキシャキのモヤシや謎肉などと一緒に頬張って、ウマイ旨いと完食の・・・我慢できずに全汁(^^ゞ

 この甘えび出汁、またやってくれるのだろうか。月曜日がこれなら来週も・・・果たして行けるかなと。

◆覆麺 智(とも)
 千代田区神田神保町2-2-12 最寄駅:神保町
 11:00-20:00 水日祝は 17:00頃まで
 売切れ終了あり 無休 日曜は助手君メニュー

| |

« 「杉乃屋(すぎのや)@水道橋」で へぎそばを | トップページ | 「ぽっぽっ屋@水道橋」で 海の塩らーめん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「覆麺智@神保町」で 甘えび出汁の正油:

« 「杉乃屋(すぎのや)@水道橋」で へぎそばを | トップページ | 「ぽっぽっ屋@水道橋」で 海の塩らーめん »