« 「十七番地 薬師あいロード入口店」オープン | トップページ | 「横浜家系ラーメン 中野家」でカタめ濃いめ多め »

2016.09.24

ステアリングに純正リモコン(オーディオ操作部有り)を後付け

 7月に行われたフォレスター乗りの全国オフ時にジャンケンでゲットした純正のステアリング・リモコン

Steeringrc01

 これまでは右側のアイサイト関係のリモコンだけしか着いていなかったステアリングに、ようやくコイツを取り付けることにした。
 と言っても、エアバッグ付きのステアリングを取り外したりするノウハウと何より勇気(^^;は持ち合わせていないのでマイディーラーにお願いすることに。

 当初、工賃だけで済むと思っていたのだけど、リモコン左操作部と一緒に貰ったリレー(アダプタ)が合わないらしく一旦断念。でもサービスの担当さんが 楽ナビ(MRZ009)用のものを一生懸命探してくれたので、予定外の出費ではあったけど、その発注も併せてお願いすることにした。

Steeringrc02

 で、出来上がりの画がこちら。
 オーディオ関係のリモコンなわけだから、あと10数cm手を伸ばせばナビ本体で同じ操作はできる。そう思って最初は「んなモン要らねーや」と装着しなかったのだけど、いざ実装してみるとやっぱり楽でいいよねと(^^;

Steeringrc03

 これまで何もなかったハンドルの左側にこれが入ったので、右側のアイサイト関係の操作パネルと、ようやくバランスが取れた感じ。何より見た目が良くなったかなと(^^ゞ

 このリモコンをジャンケン大会に出品してくれた元オーナーさんに感謝 m(__)m

2021.8.9追記:ご指摘により表現の一部に誤りを確認したため訂正。

◇ステアリング・リモコン(純正オーディオリモコン付)取付
 費用 16,720円・・・部品代 12,420円含

| |

« 「十七番地 薬師あいロード入口店」オープン | トップページ | 「横浜家系ラーメン 中野家」でカタめ濃いめ多め »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ステアリングに純正リモコン(オーディオ操作部有り)を後付け:

« 「十七番地 薬師あいロード入口店」オープン | トップページ | 「横浜家系ラーメン 中野家」でカタめ濃いめ多め »