« 2016晩夏「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」で ダイヤモンド富士 | トップページ | 2016晩夏「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」飽食の宴とHBD »

2016.09.03

再訪・富士宮やきそば「むめさん」

 今回の「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」訪問のメンツはSP氏と現役JDであるY嬢の三人。まずは富士宮まで下りて、富士宮焼きそばで昼食を取ることにした。

160903mume3_01

 「むめさん」
 この店は地元の知人もお客さんが来るとここへ連れて行くと言う名店の一つ。おいしいキャンプ場からも近いしで、私とSP氏は二度目の訪問になる。

160903mume3_02

 カウンター席に座って、目の前でむめさんが焼いてくれるのを眺めながら待つことしばし。

160903mume3_03

 「肉焼きそば 648円」  ここでは、もちろん富士宮焼きそばを頂く。この店の麺は「曽我めん」製。富士宮やきそば発祥の「マルモ食品工業」ではないけれど、食感の良さも美味しさも文句なしなのは経験済み。

160903mume3_05

 富士宮に限らず、焼きそばはソースと水分のバランスが大事というのがよく判る。かなり細めの千切りキャベツとショッパめのソースが特徴だ。

160903mume3_06

 「しぐれ焼き・ミックス 918円?」  この店では、当然これも外せませんね。パッと見はお好み焼き風ではあるけれど、中には富士宮やきそばが入っているのが特徴。広島風お好み焼きっぽくもある。

160903mume3_07

 ちょっとカラメ。呑兵衛向けの味付けなのかもしれない。SPが頼んだビールが羨ましい。

 これまでいくつも(って、まだ14店だけだけど)食べてきたけど、再訪はこの店が初めて。初訪問時の期待を裏切らない「むめさん」なのでした。

むめさん
 https://www.mume-san.com/
 静岡県富士宮市上井出854-50
 10:30-16:00
 火曜休、第3水曜休(但し祝日を除く)

| |

« 2016晩夏「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」で ダイヤモンド富士 | トップページ | 2016晩夏「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」飽食の宴とHBD »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再訪・富士宮やきそば「むめさん」:

« 2016晩夏「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」で ダイヤモンド富士 | トップページ | 2016晩夏「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」飽食の宴とHBD »