« 助手君たちの「ラーメン二郎@桜台」再び | トップページ | 「オリオン食堂@東長崎」で 焼き秋刀魚の醤油ラーメン »

2016.09.18

液晶テレビを買い換えた (37inch→4k 40inch)

 我が家の居間にあるメインのテレビを37inchの液晶に換えたのが 7年半ほど前のこと。程度のいい中古品が非常に安く手に入ったからだ。

 そのテレビを今回買い換えることにした。目指すは4Kの 40inch。他には HDD録画ができること、W録画が出来るようチューナーを3つ積んでいること。スピーカーが前面にあること。録画機能が優れていること。
 前回買ったSONYの24inchの録画機能が良かったので、SONYでと思ったのだけど、SONYは 4Kで 40inchを作っていない。

40m500x

 「REGZA 40M500X (K) 98,900円」
 で、いろいろネットを調べているうちに引っかかってきたのがこれ。価格コムを眺めていて10万円を切ったところで最安値を付けていた業者でボチッとしたのが先日のこと。

 キッチリその翌日に届きましたね。代引手数料を入れると 800円ほどupだったと思う。・・・その後、なんと1万円も下がっているのだけど(;_;)

 4kの画質を楽しむには本来 55inch以上が必要だとか。そう言われても我が家の狭い居間にはそのサイズは置けない。某家電量販店の店員さん曰く「それでも明らかに2kの液晶とは違いますよ。一度見たら戻れません」と。

 実際観てみると、なるほど明らかにこれまでのフルハイビジョン液晶とは違う。高精細なのはもちろん明るさや見やすさもね。とりわけ番組表が4Kのおかげでものすごく見やすくなった(^^;

Gw35aasup3_mb

 そうして前回同様 AMAZONでボチッておいた「玄人志向の外付HDD用ケース 2,415円」に、これまた余っていた 1TBのHDDを入れて接続。HDDへの録画環境もすんなり成立して、嵐やTOKIOを録画予約。娘達からお父さんエライッ! ま、こんなことくらいでしか褒めて貰えないのですけどね(^^ゞ

 というわけで、その後の最安値を見なければ、とっても満足な買い物なのでした(^^;

REGZA 40M500X (K)
 サイズ 90.3×55.1×17.8 HDMIi入力x4, USB端子x2
 ネット販売業者:ディーライズ
 注文日 2016/9/9 着荷日 2016/9/10

| |

« 助手君たちの「ラーメン二郎@桜台」再び | トップページ | 「オリオン食堂@東長崎」で 焼き秋刀魚の醤油ラーメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 液晶テレビを買い換えた (37inch→4k 40inch):

« 助手君たちの「ラーメン二郎@桜台」再び | トップページ | 「オリオン食堂@東長崎」で 焼き秋刀魚の醤油ラーメン »