« スバルのお客様感謝デーで当たったもの | トップページ | 「立呑酒場 魚屋よ蔵@中野」でポン »

2016.08.24

液晶テレビ1台を買い替えた (20→24インチ)

 2008/7に 元はおばあちゃんの部屋用にと買った「20型液晶テレビ SHARP AQUOS LC-20D30-B」。現在は寝室に置いてある。
 特に故障したとかいうわけではないが、外付HDD録画対応のものが欲しかったのと、これを田舎へ持って行って、向こうにまだ1台だけ残っているアナログテレビに置き換えようという作戦。

 そのためにはこのテレビの代替機を買わねばならないとネットで価格COMなどを見ていると、なんとなく良さそうなヤツを発見。
160805kj24w450d

 「SONY BRAVIA KJ-24W450D [24インチ] 33,420円」
 要件としては 22インチ以上で LEDライト、先ほど書いた外付HDD録画対応のもの。4kだ 8kだはこのサイズは関係ないし。SONYを選んだのは録画の予約方法に毎回録画という方式があったから。

 NTT-X Storeさんのネットでボチッとした翌々日には到着。まずは初期設定を済ませてやってと。はいはい、もちろん地デジもBSもちゃんと映りますよ。

Gw35aasup3_mb

 「玄人志向の外付HDD用ケース 2,315円」
 併せて AMAZONで頼んでおいたこいつも届いたので、以前メインマシンから外したままで余っていた 500GBのHDDを仕込んで、USBで接続。これもまたスンナリ成立して目出度し目出度し。

 さてお次はもう10年選手、なんとなく色がヘタッてきた感じがする居間の37型メインテレビの方をなんととかしないとと思い始めてる。

 次はさすがに4Kかなぁ。8Kもそこまで来てるしぃ(^^;

 あ、田舎の最後に残っていたアナログテレビは、先日の安曇野行の際に取り換えてきました。我々が行ったときくらいにしか見ることの無いテレビなんだけど、客間ということもあって、20インチという大きさが、どうもお気に召さないらしい。

 んじゃ、37インチを持っていくかぁ?と(^^;

| |

« スバルのお客様感謝デーで当たったもの | トップページ | 「立呑酒場 魚屋よ蔵@中野」でポン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 液晶テレビ1台を買い替えた (20→24インチ):

« スバルのお客様感謝デーで当たったもの | トップページ | 「立呑酒場 魚屋よ蔵@中野」でポン »