「桜台らぁ麺 美志満」で 冷製らぁ麺
先日来「冷やしラーメン」づいている。そりゃそーだ、こう暑くちゃいつもの熱々のラーメンを食べる気にならない。
というわけで向かったのは桜台。塩の名店「美志満(みしま)」である。もちろん冷やしをやっているはずと踏んでのことだ。
11時半の開店時間をわずかに過ぎて着いてみると、先客は6人ほど。券売機で「冷製らぁ麺」の食券を買って着席。待つことしばしでご提供。
「夏季限定 冷製らぁ麺 850円」
去年と全く同じルックス。ジュレ状のスープも、お味も(たぶん)同じ。
キッチリ冷たく絞められた細ストレート麺。
冷製の鶏胸肉チャーシュー。柔らかくて絶妙の食感。
他に具は、岩海苔に冷やしトマト、穂先メンマ、かいわれ、カニカマ、天かす、モヤシ。
ジュレがほぼ溶けて冷製になったスープを飲み干して、ご馳走様。
未食の方でなくともお奨めです。是非一度、この店の「冷製らぁ麺」をどうぞ。あ、一日10食程度の限定だそうです。
◆桜台らぁ麺 美志満 (みしま)
http://ameblo.jp/mishima-sakuradai/
練馬区桜台1-2-9 最寄駅:桜台
11:30-14:00頃 18:00-22:00頃 火曜休
| 固定リンク | 0
コメント