富士宮やきそば「ゆぐち」で 肉やきそば
「すずきお好み」を出て次に向かったのは、クルマで3分の距離にある「ゆぐち」。富士宮やきそばの超有名店・人気店だという。
店の斜め前には広々とした駐車場があって、結構な台数が停められそうだ。この店も例のオレンジ色のノボリがない。


実は「すずき」へ行く前、この店へ寄って店頭に置かれたお待ち名簿に名前を書いておいたのだ。2等賞ね。
開店時間の10分ほど前に着くとお待ちは 6-7組に増えている。正解ですな。
定刻に開店。男性スタッフ2人と女性スタッフ3人という構成。ご主人らしき男性が焼きそば系を担当し、もう一人の若い男性はお好み焼き当。そして女性は下拵えや盛り付け、フロアを担当しているようだ。
すぐに焼き始めるのかと思って見ていたら、鉄板で野菜を焼いてすぐに捨てて・・・って、シーズニングからかい!?と思ったけど、単に鉄板の表面をキャベツで掃除したみたいだ。
その作業もすぐに終わり、豪快に作り始める。2等賞にしては結構待たされて、ようやく出てきたのがこちら。
「肉やきそば 650円」
ご覧のとおり結構ボリュームがある。肉の量にしても、荒めの千切り?にされたキャベツの量にしてもだ。通常の麺1玉で、このボリューム。富士宮やきそばにしては、ちょっとお高めの値段設定にも納得だ。
そうして何よりこの焼きそば 旨い。麺自体のゴムのような食感がいいし、ソースの濃さも脂の量も良し。さらに肉カスの食感も。さすが人気店だけのことはある。
さてここの麺はどこのものだろう。ちょっと遠目だったので判りにくかったけど、麺のビニール袋は「マルモ食品」のように見えた。でも叶屋のものだという説もあるので、どちらかはまたの機会に譲ろう。
この店も、再訪必至。次回は人気メニューだという「ホルモン焼きそば」をイッてみたい。
◇追記:2021/8/7放送の「出没!アド街ック天国」でも紹介されました。
◆ゆぐち
静岡県富士宮市万野原新田4032-3
11:00-13:00 月曜・第2火曜休
| 固定リンク | 0
コメント