「がんこ池袋」で 真鯛と青柳貝の100悪魔
およそ4ヶ月ぶりの「がんこ池袋」。
事前情報によると今日はスペシャル悪魔だそうだ。朝早めに行って整理券をゲット。12時少し前に出直すと、久しぶりにビッグスクーターさんの顔が。
定刻に開店。一巡目で入店して待つことしばし。右の画は天板上に置かれた「悪魔ダレ」。今回は 100スープで提供し、この悪魔ダレはお好みでどうぞというもの。
「真鯛と青柳貝の100悪魔ラーメン 1,000円」
こちらが悪魔ダレを入れる前の状態。奥に悪魔肉と味玉、手前には通常のバラ肉チャーシュー。ほかにメンマ、海苔、大量のキザミねぎ。そうして中央にトッピングされているのは青柳貝。
写真を撮るのももどかしく、レンゲでひと口スープをすすると、う、旨いッ! 真鯛もそうだけど、青柳のダシが良く効いていて素晴らしい。悪魔ダレを入れてしまうのがもったいないほどだ。
でも、悪魔のショッパ辛さ、ショッパ旨さが大好きな私は、じきに悪魔ダレを投入。通常の悪魔はレンゲで4-5杯分だねとご主人Lさん。それではと6杯分を回し入れ、白濁していたスープが茶色に変わったところで、再びスープをひと口。
うわーやっぱり旨いわぁ。ショッパいけど旨い。旨いけどショッパい。さらに中央の青柳を頬張ると、もう世の中全てカイ、介、貝。堪りません。
麺はいつもの断面が丸の中細麺。ツルツルの食感がたまらないのですね。悪魔肉はもちろんすべてのトッピングを美味しく頂いて、完食の全汁。ご馳走様でした。
今日は小売りもしてくれた「悪魔肉 @100円」を5枚買って行くことにした。上の画は晩酌時のもの。これに合わせる酒は泡盛の強いヤツね(^_-)-☆
◆元祖一条流がんこ 池袋店 (新一条流がんこ)
http://www5.hp-ez.com/hp/ikebukuroganko/page1
豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
11:30-15:00 18:00-22:00 (日祝は12:00-売切れまで)
| 固定リンク | 0
コメント