« 吉田のうどん「美也川」で カレーうどん | トップページ | 吉田のうどん「あらきうどん」で 肉うどん »

2016.04.09

2016春の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」

 吉田のうどんで腹ごしらえをして、向かったのは富士ヶ嶺。

160409oicc01

 二週間ぶりの「おいしいキャンプ場」である。

160409oicc02 160409oicc03

 14時半過ぎに着いてみると、オーナーのR氏が大工仕事の真っ最中。全天候型ウッドデッキサイトのテントとテントの間にプライバシーウォール(仕切り壁)を建て付けているところだった。NORDISKのテントが大きいせいで、近づき過ぎてしまうお隣りとの距離感をこれで解消しようという試みだ。

160409oicc11

 他に前回来た時と変わっていたのが、これまでの常設スクリーンテントに代わって立派なガゼボが設置されていること。

160409oicc12 160409oicc13

 j高級感が増した感じ。白い NORDISKのテントに白いガゼボ。いいではないですか。近々先ほどのプライバシーウォールも白く塗る予定だそうだ。

160409oicc14 160409oicc15

 さらに真ん中の通路には、こんな東屋風の囲いが。これもまたプライベート感を演出するのに役立ってますな。

160409oicc21

 ガゼボの中からの眺め。富士山がちょうど額縁にでも入ったかのように見える。
 全体にこのウッドデッキサイトは最近流行りのグランピング方向に振っているようだ。

 それにしても、これらの大工仕事をR氏一人でやってしまっているところが凄い。

160410oicc

 翌朝、帰り際の富士山。どうもスッキリと晴れてくれないのがちと残念ではあったけど、全容を拝めただけでもよしとしましょうかね。

◆おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺
 http://oic-camp.com/

| |

« 吉田のうどん「美也川」で カレーうどん | トップページ | 吉田のうどん「あらきうどん」で 肉うどん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016春の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」:

« 吉田のうどん「美也川」で カレーうどん | トップページ | 吉田のうどん「あらきうどん」で 肉うどん »