« 東京オートサロン2016@幕張メッセ | トップページ | すごい煮干しラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館 »

2016.01.21

焼きそば かぶきち@歌舞伎町

 新宿西口で友人二人と待ち合わせて、久しぶりの「思い出横丁(通称?しょん横)」。呑んだのは「第二宝来家」なのだけど、一切画像がないのは私としては珍しい。

 ともあれ、かなり飲んだ後、向かったのは歌舞伎町。東宝シネマ(ゴジラビルね)の真ん前に美味しい焼きそばを食べさせる店があるというのだ。

 しょん横で呑んだら、〆の焼きそば または ラーメンは「若月」でというのが決まりみたなものなのだけど、そうと聞いては歌舞伎町まで足を伸ばさずにはいられないよねと。

160121kabuki01

 「焼きそば かぶきち」である。随分前からあったそうだけど、これまで店の前を通っても気付かなかったし、そんな噂も耳に入ってこなかった。

 21時過ぎに着いてみると、狭い店内には4組ほど先客が、わずかに待つうちに席が空いたので入店。

160121kabuki02 160121kabuki03

 壁に貼ってあるメニューや能書きなどを眺めつつ、まずはビール。

160121kabuki04

 おやま、ビールにポテトサラダが付いてきた。これが結構旨いので、ちょっと嬉しい。

160121kabuki05

 「焼きそば(小) 680円」  やや間があって出てきたのがこちら。いかにも美味しそうだ。中央の生玉子が効いてますな。ボリューム的にはこの「小」で一般的な「並」の量に見える。

160121kabuki06

 紅生姜をドッとトッピングしてやると、さらに雰囲気が出ていい。

 この画からは判りにくいけど、焼きそばの裏というか下面がキツネ色に焦がされておりパリッとした食感。上の方の柔らかい麺との食感の違いが味わえる。中華風の「あんかけ焼きそば」からを「あん」を取って、ソース焼きそばにした。そんな感じの焼きそばになっている。

 ソースもキツ過ぎず甘すぎず。モヤシのシャキッとした食感も壁に貼られた能書きどおりでいい。なるほど評判になるだけのことはある。

 途中で生玉子を崩してやると、黄身のトローリと絡まった麺がカルボナーラ風でもあり、良いではありませんか。

 今のところ歌舞伎町界隈にお勤めのかた、または知る人ぞ知るというお店かもしれないが、最近焼きそばにハマりつつある私としては、良い店に出会うことができた。ランチタイムのセットメニューも気になるしで、再訪必至。

 未食のかたで歌舞伎町方面に御用のあるかたには、一度是非どうぞとお奨めしておきます。

 お陰さまで歌舞伎町方面で呑んだ後「麺」の選択肢が増えました。P店の美人ママにこの情報を伝えてくれたかた。どうもありがとうごさいました。m(_ _)m

焼きそば かぶきち
 新宿区歌舞伎町1-14-6 第21東京ビル1F
 東宝シネマ(旧コマ劇場正面) 最寄駅:西武新宿<新宿
 24時間営業 ランチタイム・サービス 11:00-14:00
 無休

| |

« 東京オートサロン2016@幕張メッセ | トップページ | すごい煮干しラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼きそば かぶきち@歌舞伎町:

« 東京オートサロン2016@幕張メッセ | トップページ | すごい煮干しラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館 »