« 「ふるさと祭り東京 2016@東京ドーム」で新風エイサー | トップページ | 「Kaeru(カエル)@中野」で 味噌ラーメン »

2016.01.14

「ふるさと祭り東京 2016@東京ドーム」でドンブリ三昧3

 ちょうどお昼時に水道橋。というわけで今日もまた東京ドームの「ふるさと祭り東京」

160114furusato00

 たぶん、このイベントに来られるのは今日が最後だろうと「どんぶり選手権」へ。平日は空いている。サッと 500円均一の食券を買って、未食の店へ。

160114furusato01 160114furusato03

 「夢咲牛ローストビーフ・ハヤシ丼」
 静岡は御前崎のブランド牛だそう。ローストビーフはやわらかくてハヤシライス風のタレ?もよく合っていて。これは旨い。

160114furusato04 160114furusato05

 「とろサーモンとイクラの親子丼」
 続いて北海道は札幌からのこちら。スマホ画像が粗くてごめんなさい。判りにくいかもしれないけど、ご飯を覆うとろサーモンとイクラの組み合わせ。マズかろうはずもなく、一瞬で食べ終わってしまった。

160114furusato06 160114furusato07

 「熊本豚骨 味千拉麺」
 最後はドンブリではなくラーメン。低加水の極細ストレート麺に熊本ラーメンらしくマー油が良く効いた豚骨白湯スープ。これもなかなかではないですか。この手の催しにしては、上々の仕上がりでした。

 というわけで、今日はミニ丼を二杯とラーメンを一杯。そして例によって沖縄のブースでブラウンエールを一杯だけ。この後お客さんと会わなくてはならないのでね。

 そうそう、今回の「どんぶり選手権」で食べた全8杯の中で、一番美味しかったのは「函館朝市 漁り火がごめ丼」。二番目が「名古屋コーチン親子丼」で三番手は今日の「とろサーモンとイクラの親子丼」。こんな感じかな。

 今年もよく食べ、よく呑んだ「ふるさと祭り東京」。お金も随分使遣ったけど、楽しいお祭りでした。

160114furusato08

 沖縄ブースの皆さん、今年も大変お世話になりました。そして沢山飲ませて頂きました。そう言えば肝心な沖縄ブースの様子を撮り忘れたなぁ。また来年、きっちり紹介させていただきますね。ありがとうございました。

◆ふるさと祭り東京
 http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/

| |

« 「ふるさと祭り東京 2016@東京ドーム」で新風エイサー | トップページ | 「Kaeru(カエル)@中野」で 味噌ラーメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ふるさと祭り東京 2016@東京ドーム」でドンブリ三昧3:

« 「ふるさと祭り東京 2016@東京ドーム」で新風エイサー | トップページ | 「Kaeru(カエル)@中野」で 味噌ラーメン »