「バラそば屋@中野」で 味噌バラそば
今年8月、青葉のすぐそばにオープンした「バラそば屋」である。
中野ラーメンストリート。毎日通るこの道、店の前。券売機が大きくなって、店名を示す暖簾がなくなっている。先日、店先のその券売機をふと見ると「味噌」の文字が。
新メニューらしい。冬場になり始めたのだろう。近いうちに入ってみようと思っていて、ようやく今日。
16時半過ぎという時間。先客1の後客1。
「味噌バラそば 850円」
中央に豚バラ肉の超薄切りチャーシューが巻くように積まれて、釣鐘型火山のよう。下に平皿が敷いてあってモヤシがはみ出しているのは二郎系でも意識しているのだろうか(^^;
レンゲでスープを一口すすると、いかにも味噌という見た目とは裏腹に、かなりマイルドな印象。一味唐辛子を多目にかけ廻してやると、私好みの味に近づいた。
ツルツルの食感にかなりコシというか弾力のある麺。味噌用に用意したものだろうか。この麺はいい。
ここでおろしニクニクを少々。うん、さらに良くなった。完食の7割汁でご馳走様でした。
川崎の有名店「つけめん玉」の新ブランドということで、オープン後しばらくは行列ができていたのだけど、ラヲタの皆さんや、中野の新しモン好きの皆さんが一巡した後、かなり落ち着いた感じだ。
私も味噌の文字に気付かなければ、まず入ることはなかっただろう。ちょっと高めな料金体系を考えると、もう一つ何か引きつけるものが必要な気がする。
◆バラそば屋
中野区中野5-59-14 最寄駅:中野駅
11:00-22:00 無休らしい 2015.8/18オープン
| 固定リンク | 0
コメント