« 「多聞(たもん)」で深大寺そばの大盛りを | トップページ | フォレスターSJGに黒のオーナメントを »

2015.11.15

「深大寺天然温泉 湯守の里」で カラスの行水

 「多聞」の大盛りで腹一杯の幸せ一杯になった後、向かったのはクルマでわずか5分程度の日帰り温泉施設。

151115yumori01

 すぐに駐車場を発見したのはいいのだけど、「え、温泉はどこ?建物はどこ?」状態。温泉施設本体は駐車場からちょっと離れた場所にあって、若干焦った。スマホの GPSに助けられて到着。駐車場にも地図を書いておいてほしいものだ。

151115yumori02 151115yumori03

 今日はこの後にいくつか買い物やら何やら用事があるので、いつものノンビリモードには入れない。見てみると「カラスの行水」なる1時間利用で 900円(土日祝用)のコースがあったので、それ。

151115yumori04

 例によって風呂場の様子はHPからのもの。

151115yumori06 151115yumori08

 内風呂と露天風呂には2種類。塩釡風呂(サウナ)にも入って出ると、ちょうど1時間。あと30分あると、もう少し余裕があるのだけど、まぁ仕方ない。
 1日利用だと 1,200円だから、その差 300円をどう考えるかだよねと。

 ちょっと慌ただしかったけど、東京の温泉らしく真っ茶色の湯を楽しめたのでした。

 今度はゆっくり来てみよう・・・とは思うものの、あまりノンビリゆっくりモードのための設備は整っているとは言い難く、やはり「カラスの行水」が私には正しい選択なのかもしれない。

◆深大寺天然温泉 湯守の里(旧 深大寺温泉ゆかり)
 http://www.yumorinosato.com/
 調布市深大寺元町2-12-2 Tel:0424-99-7777
 10:00-22:00 年中無休

| |

« 「多聞(たもん)」で深大寺そばの大盛りを | トップページ | フォレスターSJGに黒のオーナメントを »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「深大寺天然温泉 湯守の里」で カラスの行水:

« 「多聞(たもん)」で深大寺そばの大盛りを | トップページ | フォレスターSJGに黒のオーナメントを »