« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015.11.29

吉田のうどん「しんたく」で 肉うどん

 「おいしいキャンプ場」を後にして、まずはお買い物。我が家でも大好評の「富士宮やきそば」の生麺やだし粉などを買うためだ。続いて寄ったのがこちら。

151129shintaku01

 吉田のうどん「しんたく」。ここに来るのは二度目。同行の吉田のうどん初心者3人のために、いかにも吉田のうどん屋らしい民家然とした店を選びたかったからだ。テレ朝の「人生の楽園」でも紹介された有名店でもある。(もう一つの候補であった「みさきうどん」はいつの間にか閉店または休業してしまったようだ。残念至極。)

151129shintaku02

 開店時間をわずかに過ぎて着いてみると、もうすでにかなりお客さんが入っている。ひとつだけ空いていたテーブルに座り、オーダーを紙に書いてスタッフのお姉さんに手渡しする。これ吉田流ね。(店内の雰囲気などは前回の記事をご参照願いたい。)

151129shintaku03

 「肉うどん 600円」
 天カスは後から自分でかけたもの。素の状態を撮り損ねて、馬肉が半分隠れてしまった。ま、こっちの方が馬そう、ぢゃなくて旨そうでいいか(^^;

 椎茸や昆布などで丁寧にとったダシに醤油と味噌の合わせ。いかにも吉田のうどんらしい上質な汁に、やや平打ちぎみな極太うどん。この食感がたまりません。

151129shintaku04

 このスリだねもまたいい。途中で投入してやると、味がピシッと締まるのが判る。入れすぎないのがコツね。

 途中で大盛りにしておけばよかったと後悔しつつも完食の全汁。

 味にというか好みがうるさいSP氏も大満足だったようだ。もちろん女子二人も。とりわけAやかにとっては、富士宮やきそばにしても、ジンギスカンにしても、今回は初めて尽くし。満足度はさらに高かったみたいだ。

 飽食の二日間を終えて、さぁ下界へと戻りましょうかね。と、その前に恒例「お茶や肉店」でお土産の馬刺しを買って帰らねば。

しんたく
 山梨県富士吉田市新倉1217 最寄駅:下吉田
 11:00-14:00 木曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015晩秋の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」富士山

 昨日は相当飲んだらしい。そのせいでオリオン座を撮るつもりでいたのに、そんなことはすっかり忘れて泥酔。今朝は若干アルコールが残っている。

151129mtfuji11

 7時過ぎの気温はマイナス2度。朝の富士山である。今日も靄(もや)というか霞(かすみ)がかかってしまっている。いつものことだが、晴れた日は午後遅くなるにつれて空気が澄んでくるようだ。

151128mtfuji12

 それではと、昨日午後2時過ぎ頃にこのキャンプ場からほど近い「道の駅 朝霧高原」で撮った富士山を載せておきましょうね。

 日曜日、名残惜しいが帰らねばならぬ。撤収を済ませ、オーナーR氏にお世話になりましたとご挨拶して、キャンプ場を後にした。

 次回来られるのはいつだろう。なんとか冬の間にまた来たいものだ。

◇PANASONIC LUMIX DMC-LX7 24-90mm/F1.4-2.3

◆美味しいキャンプ場
 http://oic-camp.com/」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.28

2015晩秋の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」飽食の夜へ

 「富士宮やきそば」を堪能した後は、観光モードで「富士山本宮 浅間大社」へ。

151128sengen02 151128sengen03

 ここで結婚式を上げる花嫁さんや七五三にも会えて、ちょっとラッキー。

151128sengen01

 参詣を済ませてから、日帰り温泉「花の湯」でひとっ風呂。さらに取って返して富士吉田までひとっ走り。目指すは「お茶屋肉店」。もちろん「馬刺し」が狙いだ。

 「おいしいキャンプ場」へ戻ると日もとっぷりと暮れていた。赤富士を見逃したのが残念。

151128oicc01

 さて晩餐のスタートは、お茶や肉店の「上馬刺し」をアテにオーナーご提供の赤ワイン。ずいぶん豪勢だ。

151128oicc02

 そうしてこちらが今日のメイン、ジンギスカン鍋。このために北海道は長沼の「かねひろ」から「特上ラム 1kg」と「ロースマトン 500g」をわざわざ仕入れておいたのだ。

151128oicc03

 大量の野菜と一緒に食べるジンギスカン鍋。文句なしですな。

 馬刺しもジンギスカンも初めて食べるというAやか嬢は美味しいを連発。そりゃそうでしょう。「お茶や肉店」に「かねひろ」、どちらも本物だもの。
 いつかどこかで、馬刺しやジンギスカンを食べたときに、更にその差が判ることでしょう。

151128oicc04

 食後は焚き火スペースに移動して、更に呑みが進み。HかるとAやかによる三線の音色と、途中から乱入のプロゴルファーM君のギター。

 と書いたものの、ここいらへんからの記憶はなく・・・富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場の夜は更けていくのでした。

◆美味しいキャンプ場
 http://oic-camp.com/」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

富士宮やきそば「むめさん」

 「おいしいキャンプ場」で朝のあれやこれやが一段落した後、買い物がてら出かけたのは富士宮市。


151128mume3_01


 まずは富士宮と言えばこれでしょうという富士宮焼きそばね。キャンプ場オーナーR氏に行ってみたらと奨められた「むめさん」。富士ヶ嶺から富士宮市に向かって下りて行く途中、県道71号線沿いにあって判りやすい。


 駐車場に立っているノボリから「曽我めん」謹製の麺を使っていることが判る。正統派?と目される または元祖である「マルモ食品工業」ではないわけだ。


 そのせいか「日本美食学会(最近サイトが消えた?)」によると「行ってはいけない」美味しい店(^^;に分類されているみたい。


 開店時間の直前に店の前に着いてみると、すでに先客がざっと10人ほど。ま、この程度なら無問題と後につくことにした。


151128mume3_02 151128mume3_03

 店内には鉄板前のカウンター席と、背後にテーブル席が少し。カウンター席に座って、目の前でおばぁちゃん(この人が「むめさん」らしい)とスタッフさんが調理するのを眺めつつお待ち。


151128mume3_04


 「肉そば(大盛り) 810円 ×2」  千切りのキャベツが特徴。他の店のものよりかなり細い印象。「だし粉」と「肉かす」の量は普通。


151128mume3_05


 曽我めんの食感は、マルモ食品のものとほぼ差はないように思えた。富士宮やきそばらしくゴムのような食感が楽しめる。


151128mume3_06


 次に出てきたのは「お好み焼きのミックス 756円(左)」と「しぐれ焼きのミックス 918円」。
 見た目では違いがほとんどわからないけど、「しぐれ焼き」の方は中に焼きそばが入っていて、ちょっと広島風。


151128mume3_07


 やきそばもそうだったけど、ソースが多いのが特徴か。食べているそばから水が飲みたくなる。(正確にはビールが飲みたくなる(^^;)
 かといって辛過ぎるとかショッパ過ぎるということはなく、肉や肉かす、キャベツなどの甘味も手伝って、いい味に仕上がっている。


 曽我めんと侮ることなかれ。B級グルメと侮ることなかれ。実に美味しい焼き蕎麦であり、お好み焼き、しぐれ焼きであった。


むめさん
 https://www.mume-san.com/
 静岡県富士宮市上井出854-50
 10:30-16:00
 火曜休、第3水曜休(但し祝日を除く)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015晩秋の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」

 昨夜遅くに着いた。中央高速をひた走り、およそ2時間。樹海ロードでは鹿の一家に遭遇。バンビにも会えた。

151128oic_camp1

 そして一夜明けて土曜日。今朝の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」である。朝7時の気温はマイナス3度だった。

151128oic_camp2 151128oic_camp3

 今回は友人SP氏と娘みたいなHかるにAやかの4人。常設の大きな家型テントを借りた。まぁ雑魚寝はお嬢さん達に申し訳ないが我慢して貰おう。

151128oic_camp5

 快晴。ずっと雨模様だった昨日一昨日までがウソみたいだ。ちょっとモヤが掛かってしまっているのが惜しい。

 二週間ぶりの富士ヶ嶺。今回は4人であちこち出かけてみましょう。

 というわけで富士宮編へと続きます。

◆おいしいキャンプ場
 http://oic-camp.com/
 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺696

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.24

大分産の殻付き牡蠣を剥いて

 某店の美人ママAさんから大分産の殻付き牡蠣を頂いた。結構な数だ。大分は岩牡蠣は有名だそうだが、普通の殻付き牡蠣の産地であることは知らなかった。

151123oita_kaki01

 ともあれ、せっかくだから早速持って帰って殻むき。賞味期限は翌日までと聞いたけど、モノがモノだけに早いに越したことはない。
 牡蠣ナイフはキャンプ道具の中にあったはずだと、物置から引っ張り出してきて作業開始。

 最後に牡蠣を剥いたのは、もう何年も前。最初は要領が悪くて、一個目の牡蠣で指を怪我してしまった。そういえばゴム手が必須だったよなと思いつつも、軽い出血をバンドエイドで止めただけで作業再開。何個か剥いてやると、要領を思い出してきてスピードもアップした。

151123oita_kaki02

 で、取り敢えず容器に移したのがこの画。大きな粒はないけれど、それなりに旨そうでしょ。私ゃ料理はできないけど、こういうのならできる(^^;

 一杯やりつつ、レモンだけで、あるいはポンズでいくつか自分でも食べてみた。小粒なせいでクリーミーという感じではないものの、充分旨い。

 7時過ぎに帰ってきた娘たちが牡蠣を見て「厚岸産?」と。彼女たちが牡蠣を食べられるようになったのは、北海道でキャンプした際に厚岸で牡蠣を食べてからだ。そのせいで「生牡蠣は厚岸産でなければならぬ」くらいの思い入れがある(^^; 「大分産だけど旨いよ」と言うと、「たしかに厚岸産にしてはちょっと小さめだね。じゃ後で」だって。生意気な。

 すでにかなり飲んでいたので、早々に撃沈。気が付くと沢山あったはずの牡蠣が見事に殻だけになっていた。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.23

「オリオン食堂@東長崎」で限定【極】牡蠣ラーメン

 遅い朝食をとってから温泉へ行ったために、現地ではお腹も空かず、おかげで施設の食堂を使わずに済んでしまった。

151123orions01

 というわけで都内に戻って来てから、家内のリクエストで「オリオン食堂」である。

151123orions02 151123orions03

 小雨模様の中、店に着いて券売機脇を見ると「冬の特別限定メニュー【極】牡蠣ラーメン」のPOPが。限定という文字にも牡蠣という文字にも弱いのですよね。私は当然これを、家内はお気に入りの「まぜそば(醤油)」を選択。

151123orions04

 二人掛けのテーブル席に座って、セルフサービス(無料)になっている「モヤシ」と「辛ニラ」貰って待つうちにご提供。

151123orions05

 「【極】牡蠣ラーメン(倍盛り) 1,000円」
 倍盛りまで同じ値段。出てきた瞬間に牡蠣の香り。

151123orions06 151123orions07

 小粒の牡蠣が真ん中に4ケトッピングされている。奥には牡蠣ペーストというか牡蠣のすり身。

151123orions08

 まずはスープをレンゲでひと口。なるほどまさに牡蠣。POPによると濃厚牡蠣エキスの4段アタック(濃厚牡蠣エキス・牡蠣のバター焼き・牡蠣のペースト・牡蠣のムース)なのだそうだ。 最後の牡蠣のムースは見た目では判らなかった。4粒の牡蠣の手前にかかっている白い液体が溶けたあとのそれなのだろうか。

151123orions09

 これに合わせる麺は、加水率低目と思われる自家製(特注の)細ストレート麺。倍盛りにしたために通常サイズのドンブリだと麺がビッシリ。この細麺が持ち上げるはずのスープがちょっと足りないかなと。

 牡蠣ペーストを溶かしてスープに沈めると、さらに牡蠣の香りが鼻腔を刺激する。

 小粒な牡蠣たちはもちろん旨いのだけど、バター焼きである必要はなかったような。バターの味が目立っているので、思わずテーブルのブラックペッパーを多めに振り掛けてしまった。

 ともあれ、さすがオリオン食堂という旨い牡蠣ラーメンに仕上がっている。冬の間にもう一、二度は食べに行きたいと思った。

◆研究食房 オリオン食堂
 http://www.orion-syokudo.com/
 豊島区南長崎5-15-3 最寄駅:東長崎
 11:00-26:00 無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

川崎「宮前平源泉 湯けむりの庄」再び

 家内と二人、今月二度目の日帰り温泉めぐり。家内のリクエストで今日は川崎まで遠征。と言っても、わずか25kmほど。初台から首都高(C2)→東名と乗り継いでしまえば日曜日ですいていることもあって、35分ほどで着いてしまう。

151123yukemuri01

 「宮前平源泉 湯けむりの庄」
 ここへ来るのは3回目。「@nifty温泉」の年間ランキングで現在3位。「杉戸天然温泉 雅楽の湯」に昨年抜かれるまで3年連続1位に輝いた施設だ。

 温泉や施設の内容は前回も紹介しているので、今回は省略。

151123yukemuri02 151123yukemuri03

 違っていたのは、その混み方。だいぶ寒くなってきて、温泉の季節なのだろう。午前10時の到着時点で、初夏だった前回と違って1階の駐車場はほぼ満杯。館内に入ってみても靴箱やロッカーなども結構埋まっていた。日曜日は 9時からの営業開始だそうだから、冬場は、その時間に合わせた方が良さそうだ。

150628miyayu11 150628miyayu12

 内湯・サウナ・露天風呂と何種類もの湯に浸かると気持ちが解放されていきますな。(風呂場の画はHPから拝借したもの)

151123yukemuri04

 一旦風呂から上がり館内着に着替えて、休憩室のリクライニングシートでノンビリモード。各シートにテレビが付いているので、月曜日の情報番組などを珍しがって眺めているうちに、ウトウト。
 1時間半ほども、ここにいただろうか。家内も女性専用のスペースでゆっくりすごしていたようだ。

 さてと、もうひとっ風呂浴びて、帰ることにしましょうかね。

◆宮前平源泉 湯けむりの庄
 http://yukemurinosato.com/miyamaedaira
 川崎市宮前区宮前平2-13-3 Tel.044-860-2641
 10:00-24:00 土日祝 9:00-24:00 年中無休
 (岩盤浴 10:00-23:30 土日祝 9:00-23:30)
 入館料金(大人) 平日1,240円(土日祝 1,500円)
 レンタルフェイスタオル、バスタオル、館内着付

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.22

SJフォレスター乗りのBBQオフ@秋ヶ瀬公園

 SJフォレスター乗りが集まるみんカラ「SJ-Club」のBBQオフ会に参加した。この7月以来になる。

151122akigase1

 今回の参加者(車)は8人(8台)。うち二人は女性という構成。さいたま市「秋ヶ瀬公園」の駐車場にズラリと並んだSJフォレスターたち。

151122akigase2

 曇り空の下ではあるけれど、9時過ぎには全員が揃って設営と準備開始。皆さん結構、キャンプ道具をお持ちだこと。今回急な参加となった私は何も用意せず、タープ等の設営を手伝っただけで、ちょっと申し訳ないくらいだ。

151122akigase3 151122akigase4

 10時頃には炭を熾して早速BBQ開始、幹事役のK氏が用意してくれた常陸牛のカルビとロース肉。かなり上等なもののようで、柔らかくて実に旨かった。

151122akigase5

 皆さんが持ち寄ってくれたものの中にはこんなのも。簡易熱燻器? 近頃はこんなものも売っているらしい。アルミ製の容器にサクラのチップ、網などがセットになっていて、カセットコンロやシングルバーナーなどで下から炙ってやるだけでいい。

151122akigase6 151122akigase7

 そうしてBBQコンロで焼いたソーセージやサツマイモ、さらにはシシャモなどをチーズフォンデュで。ちょっとオシャレですねぇ。

151122akigase8 151122akigase9

 千葉県産の朝採れ?の椎茸も。これが肉厚でまた旨かった。鶏皮も沢山。これをパリパリに焼いたものをチーズフォンデュにしても旨かった。

 後から後から出てくる食材に12時過ぎに皆さん一旦腹一杯。持ち寄ってくれたピクルスが有り難かったこと。
 食べる方は小休止にして、ここからはおしゃべりタイム。不思議なことに今回は何故かクルマネタ会話の殆どないオフ会だった。

 家の用事がある私は14時過ぎには失礼してしまったけど、例によって楽しく美味しいひとときだった。

 幹事役のKさん、参加の皆さん、お世話になりました。そしてどうもありがとうござました。またやりましょうね。

◇みんカラ SJ Club
 http://minkara.carview.co.jp/group/sjforester/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.21

フォレスターSJGに黒のオーナメントを

 久しぶりのクルマねた(^^; マイディーラー謹製、特注品のスバルオーナメント。

Ornament_bk01 Ornament_bk02

 本来はというか純正はスバルブルー。でもそれを取り外しボディカラーの黒に合わせて、マットブラックにして貰った。

Ornament_bk05

 漆黒の夜空に「昴の六連星(むつらぼし)」だけだと寂しいので、銀河に見立ててラメを入れて貰った。ちょっと華やかでしょう?

 自己満足ネタではありますが、かなりその満足度は高いかなと。

 お値段は取り敢えず内緒に。マイディーラー謹製と書いたけど、実際にはマイディーラーの某氏特製。そのため今後も注文を受けられるかどうか不明な状態。
 ともあれ、この世に二つと無いオーナメントというかエンブレムになるのでした。(^o^)v

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.15

「深大寺天然温泉 湯守の里」で カラスの行水

 「多聞」の大盛りで腹一杯の幸せ一杯になった後、向かったのはクルマでわずか5分程度の日帰り温泉施設。

151115yumori01

 すぐに駐車場を発見したのはいいのだけど、「え、温泉はどこ?建物はどこ?」状態。温泉施設本体は駐車場からちょっと離れた場所にあって、若干焦った。スマホの GPSに助けられて到着。駐車場にも地図を書いておいてほしいものだ。

151115yumori02 151115yumori03

 今日はこの後にいくつか買い物やら何やら用事があるので、いつものノンビリモードには入れない。見てみると「カラスの行水」なる1時間利用で 900円(土日祝用)のコースがあったので、それ。

151115yumori04

 例によって風呂場の様子はHPからのもの。

151115yumori06 151115yumori08

 内風呂と露天風呂には2種類。塩釡風呂(サウナ)にも入って出ると、ちょうど1時間。あと30分あると、もう少し余裕があるのだけど、まぁ仕方ない。
 1日利用だと 1,200円だから、その差 300円をどう考えるかだよねと。

 ちょっと慌ただしかったけど、東京の温泉らしく真っ茶色の湯を楽しめたのでした。

 今度はゆっくり来てみよう・・・とは思うものの、あまりノンビリゆっくりモードのための設備は整っているとは言い難く、やはり「カラスの行水」が私には正しい選択なのかもしれない。

◆深大寺天然温泉 湯守の里(旧 深大寺温泉ゆかり)
 http://www.yumorinosato.com/
 調布市深大寺元町2-12-2 Tel:0424-99-7777
 10:00-22:00 年中無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「多聞(たもん)」で深大寺そばの大盛りを

 何の予定もない日曜日。以前から行ってみたいと思いつつ、なかなか行けなかったこちらのお店。

151115tamon01

 大盛りのその量でも有名な深大寺そばの老舗「多聞(たもん)」である。開店時間ピッタシに現着。店の横にある駐車場にクルマをおいて、入口へ。先客はなし。

151115tamon02 151115tamon03

 まだ準備中の札がかかっていたので待っていると、常連さん風のお父さんがやってきて「もう大丈夫ですよ」とサッサと入って行ってしまった。

151115tamon04 151115tamon05

 続いて店内に入り、そのお父さんに倣って好きな席につくことにした。カウンターがないので3人掛けの小上がりへ。メニューを眺めつつ待つうちに、おばさんが注文を聞きに来てくれた。もちろん「大盛り」でしょ。

151115tamon06

 「深大寺そば(大盛り) 970円と 野菜かき揚げ 150円」  いかがでしょう、この盛り。ほぼ期待どおりというか見込みどおり。

151115tamon07

 この程度の盛りなら無問題。ちょっと警戒して「野菜のかき揚げ」にしてしまったが、これなら評判の「野草の天ぷら」にすればよかったか。

151115tamon08

 ともあれ攻撃開始。新そばを期待したけれど、これは違うみたいだ。ちょっと甘めの下地にはドッとワサビと薬味を入れて、私なりに。

 嬉しいね。思い切りそばを喰らうのは、安曇野有明は「くるまや」の「気違いざる」以来だろう。

 かき揚げを適当に間に入れつつ、ワシワシと完食。そういえば喰らってはいるものの、味わってはいなかったような(^^;

 もともと庶民の食べ物。気取って食うものではないよねと、ご馳走様でした。

 次回は後から来た常連風お客さんの何人かが頼んでいた「冷やしたねき」でイッてみたいと思っている。

多聞 (たもん)
 調布市深大寺元町2-37-2 月曜休
 10:00-17:00  042-485-4043

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.08

カップ麺の「富士宮やきそば」を食べてみた

 富士宮や富士吉田近辺のコンビニやスーパーでは普通に売っているカップ麺の「マルちゃん 富士宮やきそば」

Fujiyakisoba01

 東京ではまず見かけることがないので、取り敢えず買ってみた。

Fujiyakisoba02

 作り方は、他のカップ焼きそばと同じ。コツは3分でちゃんと湯切りをすること。長くても短くても、富士宮やきそば特有のコシが失われてしまいます。

 もちろん本物とは比べるべくもないけれど、だし粉に肉かす、キャベツも入っていて、これはこれで結構イケます。

 通販でも買えるみたいなので、ご興味のあるかたは一度どうぞ。

◆マルちゃん 富士宮やきそば
 http://www.maruchan.co.jp/products/search/1097.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.07

「ラーメン二郎@桜台」で ヤサイニンニクアブラ

 先日「JR西口蒲田店」で違和感を覚えたままの私的二郎感。ここはやっぱりホーム二郎でしょう。

151107jirosd01

 というわけで「ラーメン二郎 桜台駅前店」。開店時間の15分ほど前に着いてみると、行列は5人ほど。2ロット目確保(^o^)v

 定刻どおりに開店。おやま、助手君が変わってる。新人君? そう思ったけど手慣れた様子でもある。買った食券を天板において、スマホでニュースなど見ているうちに、その助手君から「小のかたどうぞ?」

151107jirosd02

 「小ラーメン 700円」
 例によって「ヤサイニンニクアブラ」とコールして出てきたのが、これ。 

151107jirosd03 151107jirosd04

 そうしてコショーと一味唐辛子を廻しかけてやると見慣れたルックスに。ヤサイと麺をなんとかひっくり返して、スープをひと口。きっちり乳化したスープが旨い。

151107jirosd05

 いつもの極太平打ち麺とヤサイを一緒に頬張る。あれ?ヤサイのシャキシャキ感が強い。助手君が変わったせいだろうか。これはこれでよし。食べ進む内にクタッとしてきて食感の違いが味わえる。

151107jirosd06

 そして今日のブタはこんなの感じ。割りと柔らかく脂身とのバランスがいい。
 完食の8割汁で、ご馳走様でした。慣れた味、ホーム二郎は文句なしの旨さなのでした。

◆ラーメン二郎 桜台駅前店
 練馬区桜台1-5-1 最寄駅:桜台駅
 月~金 17:30-23:30 土 10:00-16:00頃
 日祝休(不定休)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.06

10年ぶりにプリンターを買い換えた

 愛用していた「CANON MP500」が突然ヘッドを認識しなくなり、動かなくなった。

 前回「プリンターを買い換えた」と書いたのが 2005年12月19日のことだから、なんと10年間も使ってきたことになる。
 まぁそれほど使用頻度は高くなかったとはいえ、よくぞ保ったものだ。寿命だろう。修理に持ち込むことも考えたが、これを機に買い替えることにした。

 で、ネットで調べてみると、WiFiはもちろん、CD,DVD等のレーベル印刷機能を備えている今どきの複合機が、なんと 1万円を切って売っているではありませんか。念のため口コミや評価なども調べた上で、即決のボチッ。

Mg6730_pict4

「CANON インクジェット複合機 PIXUS MG6730 (BK) 9,050円」
 最安値は AMAZON の 8,226円だったけど、ポイント還元を考えると「ヨドバシ.COM」に軍配があがる。
 ここのところヨドバシの通販に対する本気ぶりが凄い。送料無料はもちろん、木曜日の真夜中にボチッたというのに、金曜日の朝9時半過ぎには届いていたのだから。しかもパソコンや家電品だけではなく AMAZON並に商品を揃え始めている。

 てなことはおいといて早速セッティング開始。無線LANを認識させてやる必要があるのが旧機種と違うところ。そしてテスト印刷。早いねぇ。これまでは私のPCが立ち上がっていないと、娘たちのPCからは印刷できなかったのだけど、これからはそんな手間もいらなくなる。娘たちのPCにドライバーをインストールしてやると、あっさりWiFiを認識して印刷もOK。グッドですな。

 ところで、なんでこんなに安くなっているかと言うと、すでに後継機種が発売されている1年前の機種だから。でもね、ほとんど機能は変わってなくて値段が半分以下なら、当然それを選びますわな。

 さてさて、面倒くさくてずっと溜まってしまっている DVDや BDのレーベル印刷を再開してみましょうかね。

◆CANON インクジェット複合機 PIXUS MG6730 (BK)
 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6730/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.05

自宅で本格派「富士宮やきそば」

 先日の「富士ケ嶺 おいしいキャンプ場」訪問時に地元スーパーで買っておいたこれらの食材。オーナーのR氏に教えて貰ったものだ。

151105fujiyaki01

 左から富士宮やきそば専用の「蒸し麺」、「やきそばソース」、「だし粉(主にイワシの削り節)」、「肉かす(油かす)」。どれも富士宮やきそばの元祖的製麺所である「マルモ食品工業」製の専用のものだ。

 これらは富士宮や富士吉田(河口湖町)のスーパーなどで入手することができる。値段は忘れたけど、蒸し麺は 70円程度、肉かすもだし粉も、ソースも値段は知れている。

151105fujiyaki02

 「自家製?富士宮やきそば」
 紅生姜を切らしていたのだけど、家内を始め家族全員に美味しいと大好評。この硬めのゴムのような食感と多めのキャベツがいいのですね。もちろん「肉かす」や「だし粉」の存在も大きい。

 私的には、これまで食べた(って、たったの5軒だけど)、どの富士宮やきそばの店のものよりも美味しかったような。

 レシピはあちこちに載っているけれど、これだけ食材が揃っていれば、普通の焼きそばを作るのとは大きな差はない。そんなに忠実に作らなくても大丈夫。大量のというか、かなり多めのキャベツ投入(短冊に切った)がコツ。ラードで油を張るのは「やまだ食堂」流だ。

 さいわい蒸し麺も肉かすも余分に買ってあったので、また近々「自宅で富士宮やきそば」ができそうだ。

 富士ケ嶺からの帰りには、これまでの「お茶や肉店の馬刺し」だけではなく、「富士宮焼きそば」の食材も買って帰らねばならなくなった。どちらも旨いしツマミになるしで、ま、いっかぁ。

 ちなみに、これらの食材はマルモ食品工業のHPからでも買うことができます。

◆富士宮焼きそば(のレシピ)
 http://www.umya-yakisoba.com/contents/tukuru/

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.11.04

「がんこ総本家@四谷三丁目」で"上品な"ラーメン

 東京ビックサイトからの帰り道は、ずっと下道。13時半を回ったところで腹がすいてきたので、ちょうど帰り道の途中になる「四谷一条流がんこラーメン総本家」へ。

151104ganko1

 この時間だというのに外待ちがまだ3人ほどいる。この程度なら大したことはない。実際すぐに席が空いて店内へ。

 家元がいつもどおりの笑顔で迎えてくれた。奥さんとの二人体制もいつもどおり。「どう、身体の方は?」と家元。どうも私が体を壊したと勘違いしているらしい。前にも違うと言ったのに。
 そういう家元はこの夏、体調を崩していたではないか。ひと月半前に比べれば随分元気そうだ。まずは良かった。

 今日は「下品」なヤツは売り切れてないそうなので、自由が丘なる「上品な」ヤツの醤油をお願いすることにした。

151104ganko2

 「上品な(スープの)醤油ラーメン(大盛) 800円」
 さして待つこともなく出てきたのがこちら。醤油ベースの清湯スープが美しい。まずはスープをひとくち。先日食べた「下品なラーメン」に比べると明らかにスッキリ味に仕上がっている。そしてこれもまた、文句なし旨い。

151104ganko3

 麺はいつもの細やや縮れ麺。いつもどおり硬めに茹で上げられていて、麺自体の旨さはもちろん、スープの持ち上げもいい。

151104ganko4

 豚バラ肉のブロックを厚めにスライスしたチャーシュー。これもいつもどおりだ。手間がかかるからだろうか、かつてのバラ肉ロールの大判チャーシューではないのがわずかに心残り。

 ウマイ旨いと完食の全汁。身体にはよくないよね。そうわかっちゃいるけど、やっぱりこのスープは残せないのです。

◆一条流がんこラーメン総本家
 公式ブログ http://ichijoganko.blog.fc2.com/
 新宿区舟町4-1 メゾンド四谷1F 最寄駅:四谷三丁目
 10:30-14:00 土日祝 10:30-14:00頃
 (最近は昼のみ営業らしい。時間も不定 10:00スタートも多い)
 メニュー内容というかラーメンはよく変わります。詳しくは上記ブログをご参照ください。
 月曜・金曜休(祝日の場合はほぼ営業)
 2011.4.23 オープン(この場所では)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「2015東京モーターショー」へ行ってきた

 有休消化な水曜日。かねてから計画していた「第44回東京モーターショー2015」へ出かけてみることにした。最後にモーターショーに行ったのは、まだ晴海でやっていた1981年のことだから、もう34年ぶりになる。

 平日だからすいているだろうとタカを括って、開場時間の10時に着いてみると、すでに駐車場入口には長蛇の列。

151104tms01

 ざっと30分後、ようやく会場入り口へ。平日の午前中とはいえ、結構な人出だ。甘く見ていたことをちょっと後悔。入場料は前売で 1,400円也。

151104tms02

 真っ先に目指したのはスバルのブース。フォレスターの次期モデルであろう「SUBARU VIZIV FUTURE CONCEPT」がお目当て。

151104tms03 151104tms04

 ほかにも「IMPREZA 5-DOOR CONCEPT」や WRX STIがベースの STIコンプリートカー「S207」なんかも展示されていたのだけど、そちらは沢山の人に囲まれていたのでパス。

151104tms11

 で結局、クルマの写真は殆ど撮らず、例によってキャンギャルのきれいなおねぇさん狙いね(^^ゞ まずはスバルのおねぇさん。

151104tms14 151104tms15

 そうして、こちらはNGKのおねえさん。コスチュームもいい(^o^)v

 12時近くになると、平日だというのに会場内は人、人、人。トヨタやレクサスがある近辺などは、歩くのもままならないほど。これで休日だったらどうなるんだろうと。

 あまりの人の多さに辟易としてきたので、サッサと退散することにした。2時間強の滞在で 駐車場代 1,250円と併せて 2,650円の出費。うーむ(^^;

 クルマを撮る人よりも、私のようにおねぇさんを撮ってばかりいる人が多いような気がしたのは私だけだろうか。だって、きれいなおねぇさんが、カメラを向けるとニッコリ笑ってくれてポージングまでしてくれる。こんなこと日常ではありえない、どころか下手するとお縄になるものね(^^;

 次回は2年後。果たして、まだ行く元気があるだろうか。
 http://www.tokyo-motorshow.com/
 東京ビッグサイト 東京都江東区有明 3-11-1
◆第44回東京モーターショー2015

 2015.10.29(木)-11.8(日)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.01

吉田のうどん「彩花」で 肉うどん

 「おいしいキャンプ場」を後にして、東京へ戻る前にまずは富士吉田。恒例「お茶や肉店」ね。ここで馬刺しを買って帰らないと娘たちに怒られるのだ。

151101saika02

 そうして河口湖IC方向に戻って向かったのは、これまた恒例、吉田のうどん。「彩花(さいか)」である。
 場所は富士吉田ではなくて河口湖町になるけれど、あちこちのサイトで割りと評判がいい。

151101saika01 151101saika03

 ちょぅどお昼時。広い駐車場にクルマを置いて店に入ると小上がりというか座敷の方は満席。幸いカウンターが空いていたので、すんなり座ることができた。

151101saika04

 「肉うどん(大盛り) 600円」
 おやま、馬肉じゃない。豚のバラ肉が多めに乗せられている。吉田のうどんは馬肉、みたいな当たり前感があるが、こんな風に豚を使ってくる店もいくつかある。いいのです馬蹴れば ぢゃなくて 旨ければ(^^;

 まずはダシ汁を一口。うん旨い。吉田らしい味噌と醤油のあわせ汁。わずかに酸味、それも好ましい酸味を感じるのは、いわゆる田舎味噌を使っているせいか。

151101saika05

 吉田のうどんらしく極太で、しっかりコシのあるタイプのうどんもいい。

 途中でスリだねを投入してやると、またさらに旨味が増す感じ。いやぁ、この店お奨めです。きっちり汁まで全汁して、ご馳走様でした。

 いいねぇ、吉田のうどん。これまでに実食したのは14店。吉田のうどんを出す店は60店以上あるというから制覇は無理にしても、1店でも多く食べておきたいものですな。

彩花(さいか)
 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7436-2
 11:00-14:00 木曜休

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

富士ケ嶺からのダイヤモンド富士

 朝7時過ぎ、昨夜のアルコールが若干残る中、「おいしいキャンプ場」オーナーの軽トラに乗せて貰って、富士山のビュースポットへ。

151101diafuji

 ギリギリ間に合った「ダイヤモンド富士」

 二週間前に撮った時と比べて、フレアもゴーストも少なくて、いい感じ。

 オールブラックスの決勝戦をライブで観てしまったこともあって、寝不足ぎみながらも良い朝を迎えることができた。

 さて次回、富士ケ嶺に来られるのはいつだろう。

美味しいキャンプ場
 http://oic-camp.com/」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »