« ◆天然戸田温泉 彩香(さいか)の湯@埼玉 | トップページ | 「ラーメン 大木戸@梅屋敷」で 限定 茸と松茸のらーめん »

2015.09.27

二郎インスパイヤ「イマイ帝国@戸田」

 「天然戸田温泉 彩香の湯」で割引クーポンがあるにも関わらず、食事付きのセットにしなかったのは、事前の下調べで、すぐそばにこの店があることが判っていたから。

150927imait01

 「イマイ帝国」
 変わった名前だけど今年6月末にオープンしたばかりの二郎インスパイヤだそうだ。もしも行列ができていたり、駐車場がいっぱいだったらパスと思っていたのだけど、心配無用。先客は3人だけで拍子抜け。店内はご主人と奥さん?の二人体制。

 券売機の前には麺量が書いてあって、茹で前で並が 200g、大が 300g、倍が 400gだそうだ。とすると「大」が直系二郎でいう「小」にあたるかと「大」を選択。

150927imait03 150927imait04

 着席しつつ奥さん?の方に食券を渡すと「トッピングはどうなさいますか?」 インスパイヤ系に多い、先にトッピングを聞くタイプらしい。「ヤサイニンニクアブラ」と答えると、「ゼンマシですね」と。へ?と思って天板下の貼り紙を見ると、「カラメ」はなく、代わってテーブルの醤油を自由にお足し下さい、ということらしい。まぁ直系でもそれは同じだけど、先にかけておいてほしいかなと。

150927imait05

 「ラーメン(大) 750円」
 てなことはおいといて、しばしのお待ちの後に出てきたのがこちら。久々のヤサイの盛りだ。

150927imait06

 これならヤサイマシは要らなかったかなぁと思いつつも、思わずニンマリしてしまう私は病気?

150927imait07

 更にブラックペッパーと一味唐辛子を廻しかけると、こんなご面相に。いいね(^^;

 このヤサイの量だと、ある程度上から食べていかないと天地返しもできない。ヤサイだけ食べるのは味気ないので、テーブル上の醤油を廻しかけて戦闘開始。ある程度野菜が減ったところで、なんとか天地返しをして麺にありつく。

150927imait10

 麺は太平打ち麺で直系に比べれば、やや細め。でもなかなかうまい麺だ。自家製なのだろうか。シャキシャキのヤサイとともに頬張りつつ食べ進む・・・のだけど、イマイチしっくりこない。

150927imait09

 適度に乳化したスープは旨いのだけど、二郎系特有のパンチがない。私的にはカエシが弱い気がする。さきほど醤油を多めに廻しかけたにも関わらずだ。もう一度醤油をレンゲになみなみと注いで廻しかけてみる。ちょっと良くなった。更に少し足してやると、なんとか私好みに近づいた。ついでに一味唐辛子をもう一度廻しかけて完食の5割汁。

150927imait11

 そうそう、忘れてた。ここのブタは神ブタだ。大きく厚くそして柔らかく、脂身とのバランスも味付けもいい。ヤサイのマシをやめてブタを一枚か二枚(別料金)で追加すればよかった。

 私好みにするのにひと手間かかるけど、この神ブタがいい。また天然戸田温泉にでも来る機会があったら、寄ってみたいと思った。

◆イマイ帝国
 埼玉県戸田市新曽1021 最寄駅:JR戸田
 11:30-14:00 18:00-22:00
 水曜休 2015.6.30オープン

| |

« ◆天然戸田温泉 彩香(さいか)の湯@埼玉 | トップページ | 「ラーメン 大木戸@梅屋敷」で 限定 茸と松茸のらーめん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二郎インスパイヤ「イマイ帝国@戸田」:

« ◆天然戸田温泉 彩香(さいか)の湯@埼玉 | トップページ | 「ラーメン 大木戸@梅屋敷」で 限定 茸と松茸のらーめん »