フォレスターSJにドラレコ ND-DVR1を取付け
つい先日、バックカメラを取り付けた際に「ドライブレコーダーをどうしようか迷っている」みたいに書いた。そんな舌の根も乾かぬ月曜の夜、例によって中野で呑んで酔っ払い、いつのまにか AMAZONでボチッとしてたらしい。
・・・翌朝、注文確認のメールが入っているのを見て、自分でもビックリ!! イッてしまっていたのだった。(^^;
「カロッツェリア ドライブレコーダー ND-DVR1 12,953円」
もっと安い機種が世の中には沢山出回っているのだけど、スバルの"Eyesight"の邪魔にならないもの。つまりコイツのようにカメラと本体が別々になっていて 且つ カメラ部分が小さいこと。更にカーナビがカロッツェリアだから、同じメーカーが望ましかったのだ。AUXに挿すだけで映像を見ることができるしね。
そうして、水曜日には我が家に届いていたのが、こちら。左上に載っているのは、録画用メディアとして同時にボチッていた「Transcend MicroSDHC 32GB Class10 UHS1対応 1,680円」。
というわけで、早朝から取り付け作業開始。右は水曜日に同じくアマゾンでボチッておいた配線関係のブツたちね。電源を取り出すためのヒューズ電源や配線ガイドなどだ。
カーナビの裏からは常時電源も ACC電源も分岐されているのは判っていたけれど、先日もバックカメラの電源を取ったばかり。これ以上同じ電源を使いたくなかったので、手間はかかるけどヒューズボックスから取ることにした。
まずはカーナビを外しておいて、ルームミラー裏からカメラの配線をルーフの縁に押し込みつつ這わせ、助手席側Aピラーから足下へ。さらにグローブボックスを外して、この裏からカーナビー裏へ。
続いてこのカメラからの配線をハンドル左下に設置予定の本体へ繋ぐ。そしてヒューズボックスから常時電源と ACC電源を取り出して、こちらもうまく配線を隠しつつ本体に接続。アースはカーナビのネジ部分へ。
まだ仮留めもしていない状態だけどエンジンオン。AUXを選択すると、おおっ、ちゃんと写ってる!(^o^)v
こう書くと簡単そうにみえるけど、実際には慣れない作業。暗がりの部分が多くて老眼の目には結構シンドイ。あちこちで引っかかりながらだったので、作業開始からここまでに、なんと2時間半近くが経過(^^;
いきなり完成の図(^^; 作業に夢中で途中の写真を撮っている余裕なんぞなかったのですね。
カメラはこの位置(赤丸)。ちょうどルームミラーの裏に隠れて運転席からの視界には入らない。またここなら "Eyrsight(青丸)"の視界も妨げないで済みそうだ。実際走ってみたところ、"Eyrsight"の動作にも影響はないみたいだ。
本体はここ。ハンドルの左下ね。ちょっと操作しにくいけど、フォレスターの場合、取付スペースはここしかなさそう。
実際の映像は、こんな感じ。標準画質で充分でしょう。
外したピラーやナビ、センターパネルなどの各種部品を全て戻し、片付けまで終えるのになんと3時間半(^^; それでもまぁ、先週のバックカメラの取付といい、今回の作業といい、本当に良い経験にはなったのでした。
◆カロッツェリア ドライブレコーダー ND-DVR1
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dvr1/
| 固定リンク | 0
コメント