「鮮魚らーめん 五ノ神水産@神田」で 銀だら搾り
「三州屋 神田本店」で呑んだ。例によってハイペースでパカパカとイッてしまったせいで結構出来上がってしまった(^^;
同行の友人は例によってどこかラーメン屋に連れて行けとという。それではせっかく神田の西口にいるのだからと、淡路町方向まで足をのばすことにした。といってもわずか数分の距離。
一昨年の開店以来、評判の店「鮮魚らーめん 五ノ神水産」。
ちょっと驚きのラーメンだという話は聞いていたのだけど、こちら方面に立ち寄る機会もなく今回が初訪問になる。
表の看板には「」
お初の店、且つ予備知識無しの場合はこれが基本。券売機の一番左上のメニューをボチッ。L字型カウンターの奥の方に座って、しばらくお待ち。
「らーめん銀だら搾り 880円」
で、出てきたのがこちら。見た目は鶏白湯系?みたいな。でも一口スープをすすると、なるほど銀ダラだわ。だけど「驚くほど」は強くないような・・・そういえば、さっき三州屋で「銀だらのアラ煮」を食べたばかりだった(^^;
細ストレートの麺は、やや硬めに茹で上げられていて、この麺もいい。
鶏の胸肉ともも肉?のチャーシュー、柔らかくてうまい。どれをとってもハイレベル。評判の店だけのことはある。
あとお店の場所。「@神田」と書いたけど最寄駅は淡路町になる。帰りが丸ノ内線の人にも便利かも。
お昼時は行列ができているそうだ。であれば狙い目は夜の部か。神田で呑んだらココという店が一つできた。
◆鮮魚らーめん 五ノ神水産
千代田区神田多町2-9-6 最寄駅:淡路町
11:00-15:00 17:30-22:30
土祝 11:00-15:00 17:30-21:00
日 11:00-15:00
| 固定リンク | 0
コメント