« 祝!「ペヤング ソースやきそば」復活!! | トップページ | 千鳥足の果てに「鵺(ぬえ)@中野」で海老辛油そば »

2015.06.10

久しぶりに中野昭和新道千鳥足

 キャンプ好きが昂じてキャンプ場を始めてしまった友人を含め、昔からのキャンプ仲間が中野に襲来。であれば迎撃せんと 18時少し過ぎに中野駅北口に着いてみると、すでに到着していたR氏とG氏に続きC氏も登場。

Ootoripani

 やぁやぁなどと言いつつ早速向かったのは、駅から徒歩2分の「立ち呑みバル五丁目チキン トリ☆パニ」。まずは各自が頼んだ飲み物で乾杯。

150610torip1 150610torip2

 食べたのは左の丸鶏の状態から切り分けられた「ローストチキン 500円」に、

150610torip3 150610torip4

 「鶏レバーのパテ 400円」「枝豆ペペロンチーノ 300円」

 どれも旨いよねと食べ呑みつつ最近の中野の変化など話しているうちに(このへんの記憶はちゃんとある)、「石松」の開店時間となったので4人揃って移動。

150610ishim2

 「もつ焼き 石松」で、注文を受けてからレバーを切り分けるマスターMさん。

150610ishim5

 この絶品「レバーのちょい焼き」が食べられるのは、今日が最後かもしれない。
 お国が個人の嗜好や食文化に介入し過ぎ。禁止や摘発ではなく指導すべきだろうと思うのは私だけ?

 てなことは置いといて、ここでもよく飲み、ひととおり食べて、お向かいへ。

150610pani2

 「パニパニ」のスペシャルメニュー「ナポリタン風ポーク入り焼きうどん」
 ・・・って、ここいらへんからの記憶はほぼなくて、デジカメの画像があったから書けている(^^ゞ

150610musashi1 150610musashi2

 更によせばいいのに補助記憶装置のコンデジによると「武蔵野そば処」で「にごり酒」をイッているし。
 でも不思議なことにそばの画像がない。食べなかったのだろうか??

 あっという間に4軒のはしご酒。この時点で22時を廻っているので、もう4時間も呑んでいることになる。そりゃ記憶もなくなりますわな。まだ水曜日だといのに、こんなんでいいのだろうか(^^ゞ

 というわけで、友人達を中野駅まで送って、まさに千鳥足のヘベレケ状態で家路へと着いた(はずなの)でした・・・。

| |

« 祝!「ペヤング ソースやきそば」復活!! | トップページ | 千鳥足の果てに「鵺(ぬえ)@中野」で海老辛油そば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに中野昭和新道千鳥足:

« 祝!「ペヤング ソースやきそば」復活!! | トップページ | 千鳥足の果てに「鵺(ぬえ)@中野」で海老辛油そば »