「横浜家系ラーメン 中野家」で念写再び
神保町で呑んだ。濃いめのハイボールに紹興酒。この時点でもかなりキテいたのだけど、中野に帰ってきて更に「パニパニ」でチューハイに泡盛に・・・。
そして翌朝の膨満感。イヤな予感がして補助記憶装置のコンデジを見てみると、案の定。
<b>「横浜家系ラーメン 中野家」b>
資本系だろうと何だろうと、ここのラーメン、しっかり家系してて旨いよねというのをアルコール漬けの脳味噌は覚えているわけだ。


・・・というわけで、念写画像をご紹介(^^;
<b>「ラーメン 650円」b>
たぶん、普通盛りの「硬め濃いめ多め」・・・だと思ふ。中盛りかなぁ。
しっかりラヲタ撮り画像もあるし。
呑んだ後のコッテリ系ラーメン。博多系豚骨白湯にしても家系にしても、健康には良くないかもしれないけど、「わかっちゃいるけど、やめられない♪」
要するに身体が求めてしまうんだよね(^^; 懲りないオヤヂ。
◆横浜家系ラーメン 中野家
中野区中野5-51-1 最寄駅:中野
11:00-25:30 無休らしい 2015.1.31オープン
| 固定リンク | 0
コメント
パニでお会いした時そうとう出来上がってましたよね。 ラーメンに寄らないように気を付けて下さいと言ったのに(笑)
投稿: SP | 2015.05.23 08:57
ども、SPさん。
たぶん、パニパニを出て三歩で忘れたんだと思います(>_<)
投稿: BUSH | 2015.05.26 23:31