「オリオン食堂@東長崎」で2号塩ラーメン
先週食べて、いきなりお気に入りとなった「2号醬油ラーメン」。なぜ「2号」なのかは判らないままだけど、旨いのだからいいではないか(^^;
で、今度はメニューにあった「塩」を食べてみたいと再び「オリオン食堂」へ。
あれ?券売機には「2号塩ラーメン」がない。仕方ないと「2号醬油」を買って、店員さんに「塩はやってないの?」と聞くと「できますよ」とのお答え。
「2号ラーメン(塩) 倍盛り 750円」
見た目はたしかに醬油的な色ではなく、いわゆる豚骨白湯に見える。でもスープを一口すすると、きっちりと鳥が香る。旨いスープなのは同じ。ただ、醬油に比べるとパンチに欠けるか。まぁこれは好みの問題だろう。
加水率低めの細ストレート麺が旨い。途中でサービスの「激辛ニラ」を多めに投入してやると、私的にはちょうど良い味になってくれた。この激辛というほどには辛くないニラの投入、お奨めです。
炙られたバラ肉チャーシューは相変わらず美味しくて、文句なし。
行列ができないのが不思議な「オリオン食堂」。家内のお気に入りでもあるので、また食べに来よう。
◆研究食房 オリオン食堂
http://www.orion-syokudo.com/
豊島区南長崎5-15-3 最寄駅:東長崎
11:00-26:00 無休
| 固定リンク | 0
コメント