昭和新道千鳥足から「五丁目煮干し@中野」へ
火曜日の朝、起きてみると前夜の記憶が途中からない。念写してあったデジカメ画像を頼りに前夜の行状をたどってみると、「大衆酒場 燿(ひかる)」のキンミヤ飲み切りセットで火が着いてしまったおっさんは、当然1軒で治まるはずもなく・・・
「中野写真機居酒屋 tokinon(ときのん) 50/1,4」で、こんなのをアテに、たぶん泡盛の「有泉」を一杯、二杯・・・
さらにいつもの「パニパニ」でチューハイを一杯、二杯・・・。この店に行ったことをすでに覚えていない。
そうしてたどり着いたのは、昨年末に「狸小路」にオープンした「五丁目煮干し」。
立川の青樹の系列になるのだそうだ。周りから一度行ってみて感想を聞かせて(書いて)ほしいと言われていたというのが記憶のどこかにあったので、二軒お隣りの「Kaeru」の誘惑にも負けずに入った、のだと思われる。
ちゃんと券売機も念写してるし、
もちろん頼んだつけ麺の画像もある。たぶん「煮干しつけめん(大)790円」だと思われる。
さらにラヲタ撮りもちゃんとしてる・・・のだけど、味の方も食感の方も何も覚えていないという・・・悲しひ。
というわけで、昭和新道千鳥足の果てにたどり着いたラーメン店。せっかくの初訪問にもかかわらず、感想は何も書けないのでした。まさに文字どおり不覚(^^;
◆五丁目煮干し
中野区中野5-56-15 最寄駅:中野駅徒歩4分。
11:00-15:00 18:00-24:00 土日祝 11:00-24:00
無休らしい
| 固定リンク | 0
コメント