« 「あんめうどん@富士吉田」で 肉天うどん | トップページ | 「がんこ総本家」で"昔ながらの"中華そば »

2015.03.24

やっちまった夜「横浜家系ラーメン 中野家」編

 例によって中野昭和新道千鳥足。というか「もつ焼き 石松」で呑んで、千鳥足というより3・4歩タタラを踏んで「パニパニ」で更に一杯二杯三杯・・・。
 その辺りまでは覚えている。翌朝、目を覚ますと胃がもたれていて、イヤな予感。私の補助記憶装置であるコンデジを見てみると、

150323nkny01

 ・・・1月末にオープンした「横浜家系ラーメン 中野家」である。しっかり念写してるではないですか。

150323nkny02 150323nkny03

 こんな店内の画像まで撮っている。習慣とは怖ろしい。

150323nkny04

 「ラーメン 650円」
 たぶん、普通盛り・・・だと思ふ。そしてコールは「硬め濃いめ多め」・・・だと思ふ。麺あげのラヲタ撮り画像がないところを見ると、やっぱり酔ってる(^^;

 資本系だろうと何だろうと、旨けりゃ文句なし。やっぱり家系も大好きな私なのです・・・が何も覚えてなきゃ、しょうが無いよねと(^^ゞ

 「長浜食堂」に代わって「家系 中野家」かぁ。最近タガが外れちゃってるよなぁ・・・。

◆横浜家系ラーメン 中野家
 中野区中野5-51-1 最寄駅:中野
 11:00-25:30 無休らしい 2015.1.31オープン

| |

« 「あんめうどん@富士吉田」で 肉天うどん | トップページ | 「がんこ総本家」で"昔ながらの"中華そば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっちまった夜「横浜家系ラーメン 中野家」編:

« 「あんめうどん@富士吉田」で 肉天うどん | トップページ | 「がんこ総本家」で"昔ながらの"中華そば »