写真展 「雪の降る街」@オリンパスギャラリー
昭和新道商店街にある「中野写真機居酒屋 tokinon(ときのん) 50/1,4」に呑みに行くと、よくご一緒する写真家の渡辺英明さんが、「オリンパスギャラリー東京@小川町」で写真展を開くという。そんなニュースがデジカメ・ウォッチにも載っているのを見つけた。となれば、そりゃ行かなきゃと土曜日の今日、出かけて行くことにした。
小川町界隈にはパーキングメーターが多い。靖国通り裏手のPにクルマをおいて、ビルの前に着くと、ちょうど開店時間。
中に入るとギャラリー前にはこんな案内がされていた。知り合いがこんな場所で個展を開いているだなんて、なんだか我が事のように誇らしい(^^ゞ
氏の作品は「ときのん」では何度も見たことがあったわけだけど、これまでの作品は都会の一部や日常を、氏独自の視点で切り撮ったものが多かった。
今回のは、そんな都会の画とはまるで違った印象。もちろん場所も雪国越後(長岡、小千谷、六日町、十日町あたりだそう)、いわゆる特別豪雪地帯の街が対象だ。
そんな雪国とは殆ど縁の無かった都会育ちの氏が、どんな風に撮ったのだろうかと思っていたら、なるほど初めての雪国で出会った風景に氏が素直に驚いているのが、その写真を通して伝わってくる。私なんかだと通り過ぎてしまうような風景も氏のカメラにかかると、こうなるのかと(^^;
まだ他にお客さんのいない早い時間、氏と雑談というか雪国談義などしながら40分ほど滞在して、ギャラリーを後にした。
なんだか猛烈に雪国を撮りたくなってきた。来年、また五箇山や、どこか雪国に行くことができたら、今度は氏みたいに雪に(まさに)焦点を当てて撮ってみたい・・・と思う。
東京での会期は、2/25(水)まで、大阪では 3/6~3/12。ご興味のある方には是非にとお奨めしておきます。
◆渡辺 英明 写真展 「雪の降る街」
http://www.watanabeeimei.com/index.html
【東京】2015年2月19日(木)~2月25日(水)開催中
10:00-18:00 (日祝休)
【大阪】2015年3月6日(金)~3月12日(木)
◇オリンパスギャラリー東京
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/olympusplaza/tokyo/
千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町三井ビル
最寄駅:小川町・淡路町・新御茶ノ水
| 固定リンク | 0
コメント
昨日は、朝一で見に来ていただきまして、
ありがとうござました。
また、ブログに書いていただきまして、
ありがとうござました。
ブログを読んで、
重大なことに気づきました。
BUSHさんのことをtokinonn常連のOKI船長と勘違いしていたことに!
いつもBUSHさんのブログを見ているのに、
会場でずっと間違えていて、本当にすいませんでした。申し訳ありません。
昨日はいろいろとお話を聞かせていただきまして、ありがとうござました。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: watanabe | 2015.02.22 19:03
ども、watanabeさん。
コメントありがとうございます。
良いものを見せていただいて、私の撮りたいマインドが再燃しました(^^;
勘違いの方は、無理もないです。最後にお会いしたのは、もう何年も前、それもたしか総武線の中です。最近私も「ときのん」に行く機会も減ってますしね(^^ゞ
また中野「ときのん」でお会いしましょう。
投稿: BUSH | 2015.02.23 15:32