« 「ふるさと祭り東京 2015@東京ドーム」で 五箇山みやげ | トップページ | 「ラーメン二郎@桜台」で 二郎初め »

2015.01.10

東京オートサロン2015@幕張メッセ

 土曜日だというのに8時前に家を出て、電車で海浜幕張へ。まぁ、とにかく遠いなぁと思いながら、なんとか9時過ぎにはたどり着いた。寒風吹きすさぶ中を歩き始めると、駅から「幕張メッセ」までのわずかな距離がやたら長く感じる。

2015tas0

 と、やってきたのは「東京オートサロン 2015」。クルマ関連のこの手の催しに出かけるのは、1981年の晴海での「東京モーターショー」以来(^^;、なんと34年ぶり。

150110ats01 150110ats02_2

 ここまで足を伸ばす気になったのは、とある催しの抽選に当たって招待券(通常 2,200円也)をゲットできたから(^^; お台場ならいざ知らず、有料だったら幕張までは来ないわな。

150110ats03

 ともあれ凄い人出だ。この時間帯でさえエントランスの行列はかなりのもの。さらに場内の混雑たるや大変なものだ。ラッシュ時に新宿駅のコンコースを行くがごとくで真っ直ぐ歩けない。そんな状態だから、全部はとても見て回る気にもなれず、興味のあるブースをいくつか回っただけ。

150110ats04 150110ats05

 例えばスバルのブースではフォレスター tSをパチリ。このクルマ欲しいと思うけど、当然手が出まへん。 取り敢えず運転席に座ったりして、雰囲気を味わうのみ。できれば試乗してみたいなんて思いながら。

150110ats06 150110ats08

 インプのブリッツェンや WRXのNBRレース仕様。ほかにも BRZのコンプリートモデルなんてのも。どれもファン延髄の的ですな。他のメーカーやビルダーのブースもいくつか回ったけど、そちらはまぁいいやとスルーして。

150110ats10

 最大のお目当てはキレイなおねぇさん(^o^)v まずはスバルブースに敬意を表して受付のおねぇさん(スバルレディ?)をパチリ。スバルは美人と言うよりも親しみのある可愛らしい娘を集めている感じ。

150110ats11c 150110ats12

 こちらはパイオニアはカロッツェリアのきれいなおねぇさん。

150110ats13

 キャンギャルのおねぇさんが出てくると、どこから集まってくるのか、私を含めクルマなんて二の次・三の次のカメラ小僧 または カメラオヤヂたち(^^;が雲霞のごとくタカリ始める(^^; おねぇさんたちの後ろから撮るとこんな感じ。かく言う私もこの中に入るわけだけど、我ながら笑ってしまう(^^; 

150110ats21 150110ats22

 こちらはトヨタのブース。さすがはトヨタと思わせられるコンプリートモデルだ。(って何の?(^^;)

150110ats23 150110ats238

 同じくトヨタとスズキ(右)のおねぇさん。

150110ats25 150110ats26

 さらにダイハツブースの受付のおねぇさん。コペンもいいが、こちらの方がずっといい(^o^)v

150110ats29

 ブリヂストンのおねぇさんたち。一番左がお父さん好み(^^ゞ

 というわけで、クルマなんてそっちのけで、おねぇさん達を撮るのに大忙し。もちろんいくつか興味のあるメーカーやブースも廻って、沢山クルマやパーツの写真も撮りましたけどね。やっぱり綺麗なおねぇさんが出てくると、そっちへイッてしまうわけで(^^ゞ

 そんなこんなで4時間ほど滞在して会場を後にしたのでした。ここから自宅までが・・・また遠い。いやはやタダ券があっても、たぶん幕張まではまた来ることはないと思われ。
 ・・・いやぁ、疲れました。

◆TOKYO AUTO SALON 2015 with NAPAC
 http://www.tokyoautosalon.jp/2015/index-outline.php
 会期:20151月9日(金)、10日(土)、11日(日)
 幕張メッセ 国際展示場 ホール1~11・イベントホール・屋外会場・国際会議場

| |

« 「ふるさと祭り東京 2015@東京ドーム」で 五箇山みやげ | トップページ | 「ラーメン二郎@桜台」で 二郎初め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京オートサロン2015@幕張メッセ:

« 「ふるさと祭り東京 2015@東京ドーム」で 五箇山みやげ | トップページ | 「ラーメン二郎@桜台」で 二郎初め »