「ふるさと祭り東京 2015@東京ドーム」で 五箇山みやげ
短い滞在可能時間中にラーメンとうどん?を食べて、さて仕事に戻ろうとしていると、眼に入ってきたのがこちら「富山」の大きなブース。
北陸新幹線開業間近で今年は気合いが入っているみたい。なるほど、東京から最短 2時間8分で富山に行けるようになるわけだ。3/14の開業ですと。早速行ってみたい気がする。
ブースの中には「カラーラーメン」やら、お馴染みの富山ブラックなどの店が並んでいる。
ふむふむと見ていると一番奥の方に利賀村や南砺市「五箇山」のお土産などを扱う店があった。
早速、冷蔵ショーケースの中を見てみると、また是非食べたいと思っていた食材があるではないですか。おおっ!とばかり「五箇山とうふ」と、それを燻製にした「いぶりとっぺ」を、これチョーダイ(^o^)v
スタッフのお嬢さんが「皆さん試食してからお買い求めなのに、どうして即決なんですか?」と尋ねるので、「つい先日相倉の合掌造りに泊まって食べて来たばかりだから。二年連続ね」というと、嬉しそうに「そうだったんですか。また五箇山に来てくださいね」だって。うちの娘と変わらない年格好の子に笑顔でそう言われると、お父さん嬉しくなっちゃって「ハイハイ、行きます、行きます」(^^ゞ
というわけで、自分用のお土産を買って東京ドームを後にしたのでした。
もちろん夜はコイツをアテに一杯。美味しく頂きました(^o^)v
◆ふるさと祭り東京
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
| 固定リンク | 0
コメント