« 2014「秋のおいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」1樹海ロード編 | トップページ | 2014「秋のおいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」2 二日目 »

2014.11.01

フォレスターSJGに PIVOTのスロコンを取付

 先日のSJ-Clubのオフ会に初参加して以来、クルマ関連であれこれ欲しい病が発症。困ったもんだ(^^;

Pivot_3drive_flat_2

 出会ったSJフォレスター乗りの何人もの皆さんが取り付けていたのが、スロコン。スロットル・コントローラーの略で要するに純正の状態よりもアクセルのレスポンスを速くする、あるいは逆に遅くして燃費を改善させたりするものだそうだ。

141101pivot1 141101pivot2

「PIVOT 3-drive FLAT(THF) + ハーネス TH-2A 18,129円」
 先日 AMAZONでボチッてしまったものが昨夜届いた。みんカラでSJ乗りの皆さんの書込みを見ていて、たどり着いたのがこれ。みんカラは本当に目の毒だ(^^;

 というわけで、雨の中、「おいしいキャンプ場」の屋根の下を一時的にお借りして、早速取り付けることにした。

141101pivot3_2

 上が作業前で、下が作業後ね。取扱説明書を読みながら運転席の足下に潜り込んでゴチョゴチョと作業すること40分ほど。

141101pivot4_2

 アクセルペダルから伸びている中央のアクセル開度センサーへのジャック(赤丸)を外して本製品を割り込ませる。要はそれだけ。右上(黄丸)は電源を取るためのOBD2ポート。左上(水色丸)がコントローラー本体ユニットを取り付ける場所。もちろん電源は、近くのヒューズボックスなり、どこか他から取ることもOK。必要ならリバース信号も取る(バック時オフ機能)ことができるのだけど、面倒なのでそれはパス。

141101pivot5

 コントローラーを取り付けたのはここ。運転席右側の送風口下。視認しやすくタッチしやすい場所となるとここくらいしかない。

 続いて初期設定。アクセル開度のゼロとMAXを認知させる作業だ。それも無事終了して取付作業完了。こういうことに疎い私にしては上出来の仕上がりだろう。

 実際に買い出しがてら富士宮まで走ってみたところ、凄い!の一言。 SPORTSモードの"SP7"なんかにすると、もう怖いくらいのレスポンスが得られる、いやはや驚いた。
 これで 18kで済むのならコストパフォーマンスは抜群だろう。気になっていた「RACE CHIP」との組み合わせも問題なさそうだ。(取説には他のサブコン等との併用はペケと書いてあるので、悪魔でも自己責任です)

 RACE CHIP を実装したときも感じたことだけど、このレベルになると足回りを強化しないといけない気がする。
 とりわけブレーキかな。思ったよりもずっと速く想定スピードに達してしまう、あるいは前のクルマに追いついてしまうので、ブレーキ強化は必須なような。それが済んだら車高調に排気系かな・・・って、どんだけやるつもりなんだと(^^ゞ ま、家計の事情が許せばの話しですけどね。

2014.12.13追記:RACECHIP と PIVOTのスロコンとで、ある程度走った後でのインプレッションはこちら

◇PIVOT
 http://pivotjp.com/

| |

« 2014「秋のおいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」1樹海ロード編 | トップページ | 2014「秋のおいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」2 二日目 »

コメント

ブッシュさんはSJGの本来の姿を再現しているようですねw

私の方はというと、外見の変更に特化しだしていますww

スロコンは興味ありますが、ブレーキ強化も必要なようですね・・・

来年度の目標は・・・マフラー交換! これに尽きます!

投稿: sweet-temptation | 2014.11.03 05:50

 ども、sweet-temptation さん。

 外見の変更だけもありだと思いますよ。SJGは手を入れなくても充分早いわけですから。

 パワーアップの次は排気系の「抜け」と「音」が欲しいのですが、足回りとどちらを先にしようか悩みどころです。って、そこまで手が回らないかもしれませんが(^^ゞ

 マフラーカッター、見せてくださいね。

投稿: BUSH | 2014.11.04 17:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォレスターSJGに PIVOTのスロコンを取付:

« 2014「秋のおいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」1樹海ロード編 | トップページ | 2014「秋のおいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」2 二日目 »